R500m - 地域情報一覧・検索

市立港南中学校 2023年3月の記事

 

市立港南中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-19
    職員玄関で「消毒・来校者名簿への記入」をお願いします。
    職員玄関で「消毒・来校者名簿への記入」をお願いします。【3/8】卒業式が無事に終わりました。2023年3月10日
    一昨日は卒業式への御参列ありがとうございました。コロナ禍でさまざまな制約があった三年間でしたが、自分たちのできることを精一杯頑張った3年生でした。そんな三年間の集大成としてふさわしい式を催すことができました。下の写真は、体育館後方に掲示しております、卒業制作です。それぞれの★には生徒一人ひとりの将来への思いが込められています。3年生、ここに書いた思いを忘れずにいつまでも過ごしてください。
    3月15日(水)
    鰆のみぞれあんかけ/ごぼうと小松菜のみそ汁/じゃが芋のそぼろ煮/ひじきふりかけ/ふきと油揚げの煮物
    3月13日(月)
    プルコギ丼の具/玉子スープ/じゃが芋のピリ辛煮/ナムル/カクテルゼリー
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    3月9日(木)麻婆豆腐/中華スープ/蒸ししゅうまい/チンゲン菜のサラダ/にらとたまごの炒め物
    3月9日(木)
    麻婆豆腐/中華スープ/蒸ししゅうまい/チンゲン菜のサラダ/にらとたまごの炒め物

  • 2023-03-08
    卒業式準備完了(3.7)
    卒業式準備完了(3.7)2023年3月7日
    今年もこの季節がやってきました。明日、3年生の皆さんは巣立ちます。今日の午後は、在校生と教職員で式の準備をしていました。大変、きれいですてきな会場が仕上がりました。
    下の写真は3年廊下に掲げられている「翠」の写真です。
    これを思い出して、これまでみんなが歩んできた1年間を振り返り、堂々とした卒業証書授与式を期待します。
    卒業おめでとうトルコ・シリア大地震 募金集計結果(3.7)2023年3月7日
    3月7日(火)、先日の3/2~3/3の2日間に行った「トルコ・シリア大地震募金活動」で集まった募金を集計したところ、62,256円集まりました。生徒だけでなく、地域の方々や教職員も参加した今回の募金活動は港南中学校の新記録となりました。卒業式の前日、
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    地域行事「チームde対抗GOMI拾い大会」(3.4)
    地域行事「チームde対抗GOMI拾い大会」(3.4)2023年3月6日
    3月4日(土)午前中、笹下連合町内会主催「チームde対抗GOMI拾い大会」が催されました。本校からは1年生=8名・2年生=5名・3年生=34名の計47名が参加しました。特に3年生は卒業間近にもかかわらず、「地域に恩返しを」を合言葉に多くの生徒が参加し、総合順位で1位~3位を独占しました。地域の方々も、「さすが3年生」と感心していました。
    8
    8
    3
    3月6日(月)
    続きを読む>>>