R500m - 地域情報一覧・検索

市立小幡小学校 2025年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県石岡市の小学校 >茨城県石岡市小幡の小学校 >市立小幡小学校
地域情報 R500mトップ >筑波山頂駅 周辺情報 >筑波山頂駅 周辺 教育・子供情報 >筑波山頂駅 周辺 小・中学校情報 >筑波山頂駅 周辺 小学校情報 > 市立小幡小学校 > 2025年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小幡小学校2025年1月のホームページ更新情報

  • 2025-01-31
    ふれあいタイム
    ふれあいタイム
    2025年1月30日
    今日のふれあいタイムは、8班の企画で行いました。チームごとに新聞紙ボールを作り、ステンレスボウルやバケツに投げ入れて得点を競いました。各班は新聞紙ボールの作り方や投げ方を工夫しながら、一生懸命取り組んでいました。
    本日で、各班企画によるふれあいタイムは最後となりました。どの班も楽しい企画を考え、班ごとの団結力がより深まる活動ができました。
    有機野菜の配布
    2025年1月29日
    続きを読む>>>

  • 2025-01-29
    非行防止教室(3・4年)
    非行防止教室(3・4年)
    2025年1月28日
    今日はICTサポーターの倉本先生を講師として、非行防止教室を開催しました。先生からは、インターネットやゲームの利用に関する注意点や情報モラルについてお話をいただきました。児童たちは、自分のメディア利用時間など生活の様子を振り返り、これからの目標を立てることができました
    新入生保護者説明会
    2025年1月27日
    4月にお子さんが入学する予定の保護者の方に、学校生活や準備物などを説明する、新入生保護者説明会を行いました。説明会の間に、新入生は1年生との交流会を行いました。スポーツフェスティバルの際に実施できなかった新入生種目をしたり、1年生が一生懸命「昔遊び」を教えたりしながら楽しく活動ができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-17
    6年 租税教室
    6年 租税教室
    2025年1月17日
    今日は、土浦県税事務所から講師の先生をお招きしての租税教室を実施しました。税の種類や必要性などについて、動画を視聴したり、グループワークを交えながら学習しました。また、一億円のレプリカを持たせていただき、一億円の重みを感じる貴重な体験をさせていただきました。
    学力診断テスト
    2025年1月16日
    今日と明日の2日間で学力診断テストを行っています。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-10
    読み聞かせ
    読み聞かせ
    2025年1月10日
    今日は、1・2・3年生を対象に読み聞かせがありました。子どもたちは、絵本の内容に引き込まれ、最後までじっと聞き入っていました。
    お忙しい中、子どもたちのために読み聞かせをしてくださったボランティアの方々、本当にありがとうございました。
    冬休み後集会
    2025年1月8日
    続きを読む>>>