R500m - 地域情報一覧・検索

村立高山小学校 2011年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県吾妻郡高山村の小学校 >群馬県吾妻郡高山村中山の小学校 >村立高山小学校
地域情報 R500mトップ >小野上駅 周辺情報 >小野上駅 周辺 教育・子供情報 >小野上駅 周辺 小・中学校情報 >小野上駅 周辺 小学校情報 > 村立高山小学校 > 2011年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
村立高山小学校 に関する2011年11月の記事の一覧です。

村立高山小学校2011年11月のホームページ更新情報

  • 2011-11-12
    2011年11月12日(土) 本日 しらかば学習発表会。駐車場
    2011年11月12日(土)
    本日 しらかば学習発表会。駐車場…グラウンド使用可能とします。ただし……
     写真は昨日のグラウンド状況です。
     まだ、柔らかい部分はありますが、本日の駐車場はグラウンド使用可能とします。一部特に柔らかい部分がありますので、できるだけ避けて駐車してください。
    このようなグラウンド状況ですので、ご承知おきの上、ご利用ください。可能な限り相乗りでお越しいただけると助かります。また、可能な方は役場等におとめいただき、歩いてお越しください。
    本日のしらかば学習発表会、お待ちしております。お気をつけてお越しください。
    続きを読む>>>

  • 2011-11-11
    2011年11月11日(金) 明日はしらかば学習発表会です。
    2011年11月11日(金)
    明日はしらかば学習発表会です。
     今年の学習を発表します。1,2年生は教室に作品等を展示します。3年生以上は教室で展示及び説明等の発表をします。ぜひ多くの方にご来場いただき、子どもたちの学習の成果をご覧いただきたいと思います。
     なお、駐車場は校庭ですが、雨天時は村役場、中学校、除雪センターの駐車場をご利用ください。
     明日の天気予報は晴れですが、今日は一日雨の予報です。明日晴れても、グラウンド状況によっては駐車場が使えない場合もあり得ます。
     グラウンドの状況は、このホームページにてお知らせします。
    続きを読む>>>

  • 2011-11-08
    2011年11月2日(水) 体育集会〜大縄跳び〜リズムをそろえ
    2011年11月2日(水)
    体育集会〜大縄跳び〜リズムをそろえて
    高山小学校体力向上プログラムの柱の1つ、全校クラスマッチ形式による大縄跳び集会が開かれました。
    昨年度より始めて、今年度は学期に1回開催しています。
    県HP長野スポーツスタジアムで、記録更新を続けている6年2組に刺激を受けたり、1学期の大会で下の学年より跳べなかったことで発奮し、練習を積み重ねて100回以上増やしたりしたクラスや、
    今回はノーミスで跳べたと満足感を味わったりしているクラスがありました。
    続きを読む>>>

  • 2011-11-02
    2011年11月1日(火) 避難訓練をしました  今回は「休み
    2011年11月1日(火)
    避難訓練をしました
     今回は「休み時間に火災発生」を想定して訓練を行いました。校内の集合場所にそれぞれが集まり、高学年の子どもたちが低学年の子どもたちを挟む形で安全に避難しました。
     先生が近くにいない時でも、まずしっかりと座って放送を聞き、ハンカチを口に当てて行動することができましたが、ややしゃべってしまった子どもの姿もありました。
    校庭に避難したあとは、消防署の方に消火器の使い方を説明していただき、代表児童が実際に水消火器をつかって実演しました。火元の手前からほうきで掃くように水をまいて接近し、最後は見事に的(火元)に水を当てることができました。消火器は子どもにとってはかなり重そうでした。
     ご家庭には消火器を備えてあるでしょうか。「ない」という子どもたち(あることを知らないのかも)も大勢いましたので、一度各ご家庭でも「もしものとき」を想定して、話し合ってみてはいかがでしょうか。
    続きを読む>>>