2012年2月21日(火)
「ゆずり葉」 児童会の引き継ぎのとき…
冬の児童総会が行われました。児童数の減少に伴い、ここ数年で委員会の数も10に減りました。
一年間活動をしてきた6年生は、これが最後の舞台となります。一年前に先輩から引き継ぎ、無我夢中でスタートした児童会。この一年間で大きく成長してきました。今年の6年生は、委員長は通年でやりましたが、副委員長や書記などは半期ずつの交代で、6年生全員が何らかの役割をこなしてきました。
発表する姿も、意見をする姿も、実に堂々としたものになりました。
5年生はいよいよ引き継ぎです。質疑の時間に真っ先にマイクの前に立ったのは、5年生でした。その後も次々とならびます。これまでのこと、これからのことを意識した立派な意見や質問がならびました。
続きを読む>>>