2011年12月9日(金)
ついにきました。まだ雪かきなくてよかった…
ついに、雪が降りました。高いと思われる高山ですが、下は標高400m位から、上は2000m位までの広範囲です。900m位から通ってくる子もいます。
高山小は540mくらいです。これから本格的に雪が降ると、ちょっと大変です。この日はすぐにとけてくれましたが、これから雪がたくさん降った時は、雪かきに励まなくては…と思います。
右の写真は、5日の給食の時にとったものです。実は、高山小から「北側」をむいて撮影したものです。虹は太陽の反対側にできるので、「太陽が低い時(朝や夕方)に西や東の空にみえる」のが一般的だと思うのですが、今回は北側、しかも昼です。
すごく珍しいというわけではないと思いますが、それでも真冬の南中高度の低い時でないとみえない(しかも雪ではだめ)ので、ちょっと珍しいかなと思い、アップしました。虹を調べていくともっと珍しいものがたくさんあるのですが……。
続きを読む>>>