R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤塚小学校 2012年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県春日部市の小学校 >埼玉県春日部市藤塚の小学校 >市立藤塚小学校
地域情報 R500mトップ >一ノ割駅 周辺情報 >一ノ割駅 周辺 教育・子供情報 >一ノ割駅 周辺 小・中学校情報 >一ノ割駅 周辺 小学校情報 > 市立藤塚小学校 > 2012年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立藤塚小学校 に関する2012年5月の記事の一覧です。

市立藤塚小学校2012年5月のホームページ更新情報

  • 2012-05-29
    今日は、避難訓練が行われました。18日の予定でしたが雨のために
    今日は、避難訓練が行われました。18日の予定でしたが雨のために延期されて今日実施しました。水消火器を使った消火訓練も行いました。「おさない」「かけない」「しゃべらない「もどらない」を守って、しっかりできました。煙を防ぐハンカチを用意できている児童も多かったです。

  • 2012-05-26
    今日は、1・2年生の校外学習が行われました。徒歩で古川公園まで
    今日は、1・2年生の校外学習が行われました。徒歩で古川公園まで行き、2年生と1年生で楽しく遊びました。天気が心配されましたが、時間を早めて実施できました。途中雨に降られましたが、お弁当もしっかり食べられました。

  • 2012-05-25
    今日は、あいさつ運動・緑の羽根募金が行われました。22日から2
    今日は、あいさつ運動・緑の羽根募金が行われました。22日から25日まで、児童会の児童が校門で元気にあいさつをし、募金を呼びかけています。また、音楽朝会が行われ、6年生の6年生の歌「明日という大空」と合奏「風を切って」の発表と今月の歌「青空へ昇ろう」の合唱がありました。6年生の発表は、高学年らしい高音の澄んだひびきの歌声でした。
    大空へ

  • 2012-05-23
    今日は、低学年のお話会が行われました。 低学年の児童は、お話や
    今日は、低学年のお話会が行われました。
    低学年の児童は、お話や絵本の読み聞かせが大好きです。真剣に聞いていました。「春日部お話の会」の方々には、いつも楽しいお話を聞かせていただいて、ありがとうございます。

  • 2012-05-22
    今日は、プール清掃が行われました。今年度の水泳学習のためのプー
    今日は、プール清掃が行われました。今年度の水泳学習のためのプール清掃を、6年生の児童が1・2時間目、5年生が3・4時間目、最後の仕上げに教職員で放課後に、その作業を行いました。数日間乾かしてから水を入れます。子ども達の楽しみにしているプール開きは、6月4日月曜日です。

  • 2012-05-19
    今日は、5月の児童集会が行われました。来週は、22日から25日
    今日は、5月の児童集会が行われました。来週は、22日から25日まで赤い羽根募金とあいさつ運動が毎朝、校門の前で行なわれることの連絡などがありました。元気なあいさつとたくさんの募金をお願いします。

  • 2012-05-17
    今日は、学校公開とPTA総会が行われました。平成24年度のPT
    今日は、学校公開とPTA総会が行われました。平成24年度のPTA総会が行われ、新年度の役員もきまり、事業計画や予算も滞りなく決定されました。また、朝におはよう運動のローテーション運動が行われました。全校児童、元気に運動に取り組んでいます。

  • 2012-05-12
    今日は、5月の全校朝会が行われました。校長先生から元気なあいさ
    今日は、5月の全校朝会が行われました。校長先生から元気なあいさつ、面倒見の良い通学班の班長、真剣な掃除、話を聞く態度、朝の運動と外遊びなど本校の児童のよさについてお話がありました。また、今月の生活目標「始まりの時刻を守ります」についてのお話がありました。

  • 2012-05-11
    『今日の藤塚小情報』 『学校映像ブログ』 を毎日更新しています
    『今日の藤塚小情報』 『学校映像ブログ』 を毎日更新しています。是非ご覧下さい。
    今日は、おはよう運動が行われました。5月に入り、校庭で行う初めてのローテション運動です。各学年ともそれぞれの運動にがんばっています。また、今日から体力テスト(3・4年)や家庭訪問(1日目)も始まりました。
    ◆◆学校規模 □児童数:312名 □学級数:13学級<平成24年5月7日現在>◆◆
    Reserved