R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤塚小学校 2012年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県春日部市の小学校 >埼玉県春日部市藤塚の小学校 >市立藤塚小学校
地域情報 R500mトップ >一ノ割駅 周辺情報 >一ノ割駅 周辺 教育・子供情報 >一ノ割駅 周辺 小・中学校情報 >一ノ割駅 周辺 小学校情報 > 市立藤塚小学校 > 2012年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立藤塚小学校 に関する2012年7月の記事の一覧です。

市立藤塚小学校2012年7月のホームページ更新情報

  • 2012-07-21
    今日は、第1学期の終業式が行われました。式の前にドッジボール大
    今日は、第1学期の終業式が行われました。式の前にドッジボール大会の敢闘賞と伊藤園の俳句入選者の表彰がありました。校長先生からは、「3つのなし(交通事故なし。いじめなし・欠席なし)」についてのお話がありました。また、夏休みの生活について「早寝早起き体力作り、進んで勉強お手伝い」についてお話がありました。

  • 2012-07-14
    今日は、7月の表彰朝会が行われました。藤まつりの俳句、校内・市
    今日は、7月の表彰朝会が行われました。藤まつりの俳句、校内・市内硬筆展、市内及び県の陸上競技大会等の表彰が行われました。また、7月8日に行われた県の陸上大会で入賞した2名のハードル走と走り高跳びの模範演技が行われました。入賞した皆さんおめでとうございます。

  • 2012-07-11
    今日は、第1回学校保健委員会(すこやか会議)が行われました。今
    今日は、第1回学校保健委員会(すこやか会議)が行われました。今回のテーマは、「心も体も健康な藤塚っ子」で、児童保健委員会による「虫歯予防集会の報告」と「藤塚小のけが調べ」の発表がありました。また、定期健康診断の結果と新体力テストの結果報告も行われ、学校医の先生方から指導と助言を頂きました。

  • 2012-07-10
    今日は、7月の一斉下校が行われました。挨拶の励行、雨の時の歩行
    今日は、7月の一斉下校が行われました。挨拶の励行、雨の時の歩行や傘のさし方、自転車の乗り方についてのお話がありました。1学期も事故もなく登校できました。夏休みの向けてさらに交通安全に心がけていきたいと思います。

  • 2012-07-07
    今日は、7月の全校朝会が行われました。校長先生から「目標をに向
    今日は、7月の全校朝会が行われました。校長先生から「目標をに向かって努力しましょう。」と「家庭教育宣言」についてのお話がありました。また、7月の生活目標「机やロッカーの整理整頓をします」についてのお話がありました。また、第2回目の授業研究会も行われました。

  • 2012-07-05
    今日は、おはよう運動が行われました。7月に入り、梅雨で校庭が仕
    今日は、おはよう運動が行われました。7月に入り、梅雨で校庭が仕えないことが多かったため、久しぶりにローテーション運動ができました。1年生タイヤ跳び、2年生キャッチボール、3年生短距離走、4年生走り幅跳び、5年生うんてい・登り棒、6年生鉄棒運動になっています。全校で精一杯運動しています。

  • 2012-07-03
    今日は、授業参観・懇談会が行われました。毎日、梅雨空が続いてい
    今日は、授業参観・懇談会が行われました。毎日、梅雨空が続いていますが、1学期のしめくくりの月に入りました。6月29日に低学年、今日は高学年の授業参観・懇談会が行われ、たくさんの保護者の皆様が参観いただきました。ありがとうございました。