R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤塚小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県春日部市の小学校 >埼玉県春日部市藤塚の小学校 >市立藤塚小学校
地域情報 R500mトップ >一ノ割駅 周辺情報 >一ノ割駅 周辺 教育・子供情報 >一ノ割駅 周辺 小・中学校情報 >一ノ割駅 周辺 小学校情報 > 市立藤塚小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立藤塚小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立藤塚小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-29
    月28日ごはん 豚肉のつけ焼き 小松菜のごま和え 団子汁
    月28日
    ごはん 豚肉のつけ焼き 小松菜のごま和え 団子汁

  • 2023-09-26
    学習の足あとを残す
    学習の足あとを残す09/25教育実習生の授業研究①09/256年生租税教室09/25運動会の応援団紹介09/252023年9月 (5)学習の足あとを残す投稿日時 : 09/25
    オクリンクアプリやムーブノートアプリで学習する時間が増え、自分が提出したカードがたくさんあります。紙のノートのように常に手元で見ることはできませんが、着実に学習は積み重ねています。
    先日、パソコン室のプリンターの入れ替えがあり、タブレットから直接プリントアウトできるようになりました。そこで、せっかく提出したカードをまとめ学習に生かしてみようと、4年生が挑戦していました。先生が示した例を参考にして、紙のノートにプリントアウトしたこれまでのカードを切り貼りして、振り返りながらまとめていきます。災害に対する国、県、市の取組を色分けしたカードを見ながら、毎時間のことを思い出していました。
    プリントアウトできるようになって、どのような使い方ができるか、これからも楽しみです。
    月26日
    上海焼きそば ツナとポテトの香り焼き フルーツ杏仁
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    なかよしタイム
    なかよしタイム09/219月生まれのお誕生会食09/213年生スーパーマーケット見学09/216年生ブックトーク09/21笑顔の輪が広がる私たちの行動宣言09/20
    月21日
    黒パン 鶏肉のこんがり焼き グリーンサラダ ミネストローネ
    9月のお誕生会食
    黒パン 鶏肉のこんがり焼き グリーンサラダ ミネストローネ みかんジュース クレープ

  • 2023-09-20
    月19日こぎつねごはん いかの磯辺揚げ おろし和え
    月19日
    こぎつねごはん いかの磯辺揚げ おろし和え
    牛乳

  • 2023-09-17
    8月生まれのお誕生会食
    8月生まれのお誕生会食09/15体育朝会09/15
    月15日
    きなこ揚げパン 鶏肉のトマト煮 ワンタンスープ 牛乳
    8月のお誕生会食
    きなこ揚げパン 鶏肉のトマト煮 ワンタンスープ みかんジュース クレープ

  • 2023-09-15
    ブラインドタッチ
    ブラインドタッチ09/132023年9月 (4)ブラインドタッチ投稿日時 : 09/13
    5年生がタブレットのスキルアップで何やら面白い練習をしていました。ブラウザ上のタイピングアプリを使い、手元を布で隠して、ブラインドタッチで文字打ちをしていました。ミスタッチが0になったら次に進み、まちがえたらキーを見ながら指使いを復習しました。繰り返しやるうちに、自然な指使いに近づきそうです。
    月14日
    ごはん あじフライ 青菜のごま醤油和え 田舎汁
    時刻を守って生活します。
    ○時計を見て行動します。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-13
    鍵盤ハーモニカ教室
    鍵盤ハーモニカ教室09/11春日部おはなしの会2回目09/11運動会のスローガン発表09/11教育実習生といっしょに09/11
    月13日
    スパゲティミートソース(麺・ソース) コールスローサラダ さつまいも蒸しパン
    牛乳

  • 2023-09-09
    09/0709/07投稿日時 : 09/07月8日バロスルコ(こどもパン そぼろ肉 ゆでキャベツ ス・・・
    09/07
    09/07
    投稿日時 : 09/07
    月8日
    バロスルコ(こどもパン そぼろ肉 ゆでキャベツ スライスチーズ) カスエラ(スープ)
    牛乳 グレープゼリー
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    県内一斉防災訓練
    県内一斉防災訓練09/012023年9月 (0)9
    月1日
    野菜たっぷりキーマカレー コーンサラダ 牛乳 ガリガリ君アイス
    2学期最初の給食です。残暑が厳しい中で、調理員さんは毎日給食を作ってくれます。私たちも暑さに負けず、もりもり食べて2学期を元気に過ごしましょう。

  • 2023-09-01
    お弁当の日
    お弁当の日08/31筆順確認も動画で08/30ドキュメントカメラで共有08/302学期スタートの教室08/302学期が始まります08/302023年8月 (2)筆順確認も動画で投稿日時 : 08/30
    デジタル教科書やドリルには、QRコードが付いていて、便利な動画や資料がたくさん含まれています。漢字の筆順も色が変わる動画を目で追いかけながら指書きすることができます。ドキュメントカメラで共有投稿日時 : 08/30
    夏休みの作品を共有するのにもドキュメントカメラが便利です。手軽に自由研究のノートや実物を示して説明することができます。タブレットのカメラのよりノートの文字を鮮明に映してくれるので助かります。