R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤塚小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県春日部市の小学校 >埼玉県春日部市藤塚の小学校 >市立藤塚小学校
地域情報 R500mトップ >一ノ割駅 周辺情報 >一ノ割駅 周辺 教育・子供情報 >一ノ割駅 周辺 小・中学校情報 >一ノ割駅 周辺 小学校情報 > 市立藤塚小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立藤塚小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立藤塚小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    水泳学習スタート
    水泳学習スタート05/28
    05/286年生よりよいICTの使い手になろう05/242024年5月 (2)6年生よりよいICTの使い手になろう投稿日時 : 05/24
    本校では、今年度の研究主題「主体的に思考・判断・表現し、ICTのよき使い手を目指す児童の育成~進んで学ぶ、互いに学ぶ、確かに(正しく)学ぶ~を設定し、授業実践を行っています。
    6年生では、「デジタルシティズンシップとは何かを知ろう」という課題で、児童が情報端末を使い考えを広げ、自分事として捉えていきました。起こりうる問題についても乗り越えていける児童を育成していきます。
    5月24日
    中華めん 醤油ラーメンスープ
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    お誕生日給食
    お誕生日給食16:04
    05/21
    投稿日時 : 05/21
    5月22日
    ツイストパン おかひじきのサラダ
    ポテトのオーロラソース焼き
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    水泳学習が始まります。ご家庭で学習に必要な持ち物の準備をお願いします。
    水泳学習が始まります。ご家庭で学習に必要な持ち物の準備をお願いします。5年生国語の学習11:09紫陽花の季節05/201年生(2年生)となかよくなろう05/172024年5月 (1)5年生国語の学習投稿日時 : 11:09
    「言葉の意味がわかること」の学習です。
    情報端末を活用して、捉えた要旨を文字数を考えて表現しています。
    前の画面では、みんなの考えを提示し、共有できるようにしています。
    敬語の学習でも、プリントと併せて、
    個人で情報端末でたしかめをしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    授業の様子
    授業の様子05/14
    5月15日
    鮭フライ ごま和え 凍り豆腐の煮物
    ごはん 牛乳

  • 2024-05-14
    3年リコーダー講習会
    3年リコーダー講習会05/13
    5月13日
    ごはん 肉巻きポテト
    野菜炒め 田舎汁

  • 2024-05-10
    今日の体育朝会
    今日の体育朝会9:13理科の学習では05/083年生社会科の学習05/07
    身の回りの整理整頓をします
    ○はきものをそろえます
    ○机やロッカーを正しく使います
    5月9日
    ごはん ひじきとツナの卵焼き
    続きを読む>>>