R500m - 地域情報一覧・検索

市立春日部南中学校 2013年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県春日部市の中学校 >埼玉県春日部市武里中野の中学校 >市立春日部南中学校
地域情報 R500mトップ >武里駅 周辺情報 >武里駅 周辺 教育・子供情報 >武里駅 周辺 小・中学校情報 >武里駅 周辺 中学校情報 > 市立春日部南中学校 > 2013年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立春日部南中学校2013年6月のホームページ更新情報

  • 2013-06-29
    平成25年6月29更新6月28日(金)修学旅行事前集会
    平成25年6月29更新
    6月28日(金)
    修学旅行事前集会
    3年生は7月1日(月)から修学旅行です。、本日5校時、最後の事前集会を行いました。実行委員長の話や学年主任等からいろいろお話がありました。
    6月28(金)
    今朝も早朝よりあいさつ運動が行われました。ご協力ありがとうございました。3年生は修学旅行用の大きな荷物を持って登校です。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-28
    平成25年6月27更新6月27日(木) PTA高校見学会
    平成25年6月27更新
    6月27日(木) PTA高校見学会
    PTAによる高校見学会が行われました。今回は、県立春日部東高校、杉戸高校、杉戸農業高校、私立西武台千葉高校の4校を見学しました。
    6月26日(水) 学総大会(予選最終日)
    学校総合体育大会地区予選会も最終日です。ソフトボールとバドミントンの2種目が行われました。ソフトボールは、天候が心配されましたが試合開始時刻を早めて実施されました
    6月27(木)
    続きを読む>>>

  • 2013-06-26
    平成25年6月26更新6月25日(火) 学校総合体育大会
    平成25年6月26更新
    6月25日(火) 学校総合体育大会
    学校総合体育大会地区予選会、最後の種目はバドミントンとソフトボールです。ウィングハット、三郷市半田公園球場で本日と明日(26日)の2日間行われます。(写真はバドミントン開会式)
    6月25(火)
    どんよりとした曇り空、梅雨も本番です。本日も早朝よりあいさつ運動が行われました。ご協力、ありがとうございました。
    ○6月25日(火) ・学校総合体育大会地区予選会、バドミントン、ソフトボールの大会第1日目が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-25
    平成25年6月24更新6月24(月 )臨時朝会
    平成25年6月24更新
    6月24(月 )
    臨時朝会
    本日臨時の学校朝会を行いました。内容は、学総大会等の表彰と、今日から派遣されることとなりました、スクール・サポーターさんの紹介を行いました。

  • 2013-06-23
    平成25年6月23日更新6月23日(日) 学総大会へ向けて
    平成25年6月23日更新
    6月23日(日) 学総大会へ向けて
    学校総合体育大会もソフトボールとバドミントンの2種目を残すのみとなりました。ソフト部は、今週25日に行われる大会に向け、最後の調整です。高校生の胸を借りてゲームを行います。

  • 2013-06-22
    平成25年6月22日更新6月21日(金) みどりのカーテン
    平成25年6月22日更新
    6月21日(金) みどりのカーテン
    みどりのカーテン作りのため、ゴーヤの苗を植えました。制作・手入れは、女子卓球部がボランティアで行います。
    ○6月21日(金) ・2学年合同委員会が行われました。
    PTAのページに会議の様子をアップしまし            た。
    ・みどりのカーテン。ゴーヤを植えました。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-21
    平成25年6月20新6月20日(木) 学総大会(陸上)
    平成25年6月20新
    6月20日(木) 学総大会(陸上)
    学校総合体育大会陸上競技大会第2日目が行われました。昨夜の雨で開催が心配されましたが、無事すべての競技を行うことができました。
    6月20(木)
    本日も雨の中、早朝よりあいさつ運動が行われました。ご協力、ありがとうございました。
    ○6月20日(木) ・学校総合体育大会、陸上競技大会第2日目が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-20
    平成25年6月19日更新6月19日(水) 学校総合体育大会?
    平成25年6月19日更新
    6月19日(水) 学校総合体育大会?
    学校総合体育大会第3日目、天候が心配されましたが雨も降らずに3日目も無事終了しました。本校からは、卓球男女(個人戦)と陸上競技部が大会に参加しました。
    ○6月19日(水) ・学校総合体育大会(第3日目)が行われました。男女卓球部(個人戦)、陸上競技部が出場しました。

  • 2013-06-19
    平成25年6月18日更新6月18日(火)学校総合体育大会?
    平成25年6月18日更新
    6月18日(火)
    学校総合体育大会?
    学校総合体育大会、春日部市予選会第2日目は、サッカー、卓球男女(団体戦)、ソフトテニス男女(団体戦)が行われました。

    ○6月18日(火) ・学校総合体育大会(第2日目)が行われました。男女卓球部(団体戦)、男女ソフトテニス部(団体戦)、サッカー部が出場しました。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-18
    6月15日・16(土・日) 市内硬筆展覧会
    6月15日・16(土・日) 市内硬筆展覧会
    市内硬筆展が土・日の2日間開催されました。今年はふれあいキューブを会場に行われ、多くの方々が来場されました。
    6月17(月)
    梅雨の晴れ間、少々蒸し暑い朝ですが早朝からあいさつ運動にご協力いただきました。ありがとうございました。

  • 2013-06-17
    平成25年6月17日更新6月16日(日) お茶飲み会
    平成25年6月17日更新
    6月16日(日) お茶飲み会
    6月2回目のお茶飲み会です。今回は、2年生女子が6名参加しました。朝8時半から会場づくり、10時からお茶飲み会のお手伝いです。
    ○6月15日(土) ・学校総合体育大会(第1日目)が行われました。本校からは、男子バスケットボール、女子バスケットボール、男子ソフトテニス(個人戦)、女子ソフトテニス(個人戦)、野球の各部が出場しました。
    大会の様子を、部活動のページにアップしました。
    ○6月14日(金) ・漢字検定試験を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-16
    6月15日(土) 学校総合体育大会
    6月15日(土) 学校総合体育大会
    学校総合体育大会第1日目は、男女バスケット、男女ソフトテニス、野球の試合が行われました。

  • 2013-06-15
    平成25年6月15日更新6月14(金 )漢字検定
    平成25年6月15日更新
    6月14(金 )
    漢字検定
    漢検が準会場として実施されました。5級から2級まで計60名が受験しました。

  • 2013-06-14
    平成25年6月13日更新6月13日(木) 埼葛学力検査
    平成25年6月13日更新
    6月13日(木) 埼葛学力検査
    3年生第1回目の埼葛学力検査が行われました。コード表を見ながら第1志望校の記入をしています。
    ○6月13日(木) ・3年生第1回目の埼葛学力試験が行われました。
    6月13日(木) 合同帰りの会 学級委員による服装の確認

  • 2013-06-13
    平成25年6月12日更新6月11日(火) 学校評議員会
    平成25年6月12日更新
    6月11日(火) 学校評議員会
    第1回学校評議員会を行いました。今年度新たに3名の方に評議員さんをお願いしました。意見交換では、率直な感想と共に貴重なご意見をいただくことができました。ありがとうございました。1年間よろしくお願いいたします。
    6月10日(月)
    6月12日(水) 生徒総会
    平成25年度生徒総会が行われました。今年度の活動方針は、「クラスや学年を超えた絆」「新しい中野中を創る」「中野中生としての誇りを持つ」です。漢字3文字に表すと、絆・創・誇(バン・ソウ・コ)です。今年も生徒会本部、頑張っています。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-11
    平成25年6月11日更新6月10日(月)放射線量測定
    平成25年6月11日更新
    6月10日(月)
    放射線量測定
    プール掃除前に市教委から測定器をお借りし、放射線量を測定しました。結果は、安全であることを確認しました。
    ○6月 8日(土) ・第38回東部支部吹奏楽研究発表会が、久喜総合文化会館で行われ、吹奏楽部が参加しました。
    活動の様子を、部活動のページにアップしました。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-09
    平成25年6月9日更新社会性を養い、生徒一人一人のよさやとりえを伸ばし、夢を育てる学校
    平成25年6月9日更新
    社会性を養い、生徒一人一人のよさやとりえを伸ばし、夢を育てる学校
    6月8日(土) 吹奏楽研究発表会
    第38回東部支部吹奏楽研究発表会が久喜総合文化会館で行われました。顧問の海老沢先生は10年ぶりの指揮者を務め、少々緊張していたようです。(集合場所にて)
    6月9日(日) お茶飲み会
    大枝公民館で行われているお茶飲み会にボランティアで2年生、3年生女子が参加しました。本日は、会食会も兼ねました。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-08
    平成25年6月7日更新6月7(金 )英検
    平成25年6月7日更新
    6月7(金 )
    英検
    英検が準会場として実施されました。5級から準2級まで計32名が受験しました。

  • 2013-06-07
    平成25年6月6日更新お知らせ : 6/7(金)は、体育祭の振替休業日です。
    平成25年6月6日更新
    お知らせ : 6/7(金)は、体育祭の振替休業日です。
    6月6日(木) PTA会費集金
    PTA会費の集金が行われました。役員の皆様、早朝より御協力いただき誠にありがとうございました。
    6月5(水)
    空梅雨模様の今朝も、3年生の保護者の方によってあいさつ運動が行われています。早朝よりありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-05
    平成25年6月5日更新6月3日(月)環境ボランティア
    平成25年6月5日更新
    6月3日(月)
    環境ボランティア
    バドミントン部、女子ソフトテニス部が正門前の花壇の花の植え替えを行いました。
    6月4日(火) 環境ボランティア
    昨日に引き続き、今日は女子卓球部が花壇の花の植え替えを行いました。きれいな花咲くよう、信楽焼の狸が見守ります。
    続きを読む>>>

  • 2013-06-03
    平成25年6月3日更新社会性を養い、生徒一人一人のよさやとりえを伸ばし、夢を育てる学校
    平成25年6月3日更新
    社会性を養い、生徒一人一人のよさやとりえを伸ばし、夢を育てる学校
    近隣の保育園、幼稚園も招待し、多くの園児たちに参加していただきました。紅白に分かれて玉入れを行いました。
    ○6月 1日(土) ・第36回体育祭を行いました。本日の様子を
    学校生活の記録にアップしました
    ・6月の給食もりつけ表、献立表をアップしました
    続きを読む>>>

  • 2013-06-01
    平成25年6月1日更新本日の体育祭は、予定どおり行います。
    平成25年6月1日更新
    本日の体育祭は、予定どおり行います。
    6月1日(土) 第36回体育祭
    石川市長様、山崎市議会議長様はじめ多数のご来賓のご臨席を賜り、晴天の中第36回体育祭が行われました。
    5月31(金 )
    体育祭予行NO2
    続きを読む>>>