R500m - 地域情報一覧・検索

市立春日部南中学校 2013年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県春日部市の中学校 >埼玉県春日部市武里中野の中学校 >市立春日部南中学校
地域情報 R500mトップ >武里駅 周辺情報 >武里駅 周辺 教育・子供情報 >武里駅 周辺 小・中学校情報 >武里駅 周辺 中学校情報 > 市立春日部南中学校 > 2013年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立春日部南中学校2013年10月のホームページ更新情報

  • 2013-10-30
    平成25年10月30日更新10月28日(月) 新人戦県大会
    平成25年10月30日更新
    10月28日(月) 新人戦県大会
    新人兼県民総合体育大会ソフトテニス女子個人戦県大会が熊谷市スポーツ文化公園テニス場で行われ、中野中からは1組が春日部市を代表して出場しました。最後まで粘り強く一生懸命戦ってきました。
    10月29日(火) 朝のあいさつ運動
    今朝も冷え込みが強く感じられる朝でした。2年生保護者の皆様によるあいさつ運動が行われています。お忙しい中早朝より御協力いただき、誠にありがとうございます。
    ○10月28日(月) ・新人兼県民総合体育大会女子ソフトテニス個人戦県大会が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-29
    平成25年10月28日更新10月28日(月) 朝のあいさつ運動
    平成25年10月28日更新
    10月28日(月) 朝のあいさつ運動
    朝の冷え込みが増してまいりました。2年生保護者の皆様によるあいさつ運動が行われています。お忙しい中早朝より御協力いただき、誠にありがとうございます。
    10月28(月)
    生徒会選挙
    生徒会本部役員の改選に伴う選挙活動が行われています。立候補者、応援者による朝の呼びかけ運動も盛んになってきました。選挙は11月の2日(土)の午後、立会演説会後に行われます。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-26
    平成25年10月26日更新10月25日(金) 朝のあいさつ運動
    平成25年10月26日更新
    10月25日(金) 朝のあいさつ運動

  • 2013-10-25
    平成25年10月25日更新10月24日(木) 朝のあいさつ運動
    平成25年10月25日更新
    10月24日(木) 朝のあいさつ運動
    ○10月23日(木) ・市内駅伝大会が行われました。
    ○10月15日(火) ・PTA朝食調理教室が行われました。

  • 2013-10-24
    平成25年10月22日更新10月23日(水) 市内駅伝大会
    平成25年10月22日更新
    10月23日(水) 市内駅伝大会
    春日部市中学校駅伝競走大会が飯沼中学校及び周辺道路を使って行われました。各学校の代表選手が集まって、白熱したレースが展開されていました。保護者の方々も大勢応援に駆けつけてくれました。
    10月22日(火) 朝のあいさつ運動
    毎朝、2年生保護者の皆様によるあいさつ運動が行われています。お忙しい中早朝より御協力いただき、誠にありがとうございます。

  • 2013-10-22
    10月21日(月) 授業の様子(英語)
    10月21日(月) 授業の様子(英語)
    10月21日(月) 授業の様子(英語)
    10月21日(月) 授業の様子(数学)

  • 2013-10-20
    平成25年10月20日更新10月19日(土) 駅伝試走
    平成25年10月20日更新
    10月19日(土) 駅伝試走
    10月23日(水)に行われる市内駅伝大会に向け、コースの試走に行ってまいりました。飯沼中学校周辺の道路を走ります。1年生にとっては初めてでしたので、いろいろと参考になったと思います。アップやダウン等で校庭や駐車場等お借りしました飯沼中学校さんには、大変お世話になりました。ありがとうございました。
    ○10月19日(土) ・駅伝大会に向け、試走を行いました。

  • 2013-10-18
    平成25年10月18日更新10月17日(木) 中間テスト
    平成25年10月18日更新
    10月17日(木) 中間テスト
    2学期の中間テストを行いました。5教科と美術のテストを行いました。文化祭という大きな行事を終えて1週間でしたが、気持ちを切り替えて、真剣に取り組んでいました。
    10月18日(金) 朝のあいさつ運動
    台風通過後、朝晩寒く感じられるようになってきました。毎朝、2年生保護者の皆様によるあいさつ運動が行われています。早朝より御協力いただき、誠にありがとうございます。
    ○10月17日(木) ・中間テストを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-16
    平成25年10月16日更新10月15日(火 )PTA朝食調理教室
    平成25年10月16日更新
    10月15日(火 )
    PTA朝食調理教室
    PTA主催の朝食調理教室も今年で9年目を迎えました。朝食を摂ることの大切さはもちろん、内容も重要視されてきています。朝の忙しい中でも手軽にでき、かつ栄養も十分満たした献立を考え、研究し、実践しています。
    10月15日(火) 朝のあいさつ運動
    ようやく秋らしい季節になってまいりました。2年生保護者の皆様によるあいさつ運動が行われています。早朝より御協力いただき、誠にありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2013-10-14
    平成25年10月13日更新文化祭のページへ
    平成25年10月13日更新
    文化祭のページへ
    10月12日(土)
    市内科学展
    東部地域振興ふれあい拠点施設「ふれあいキューブ」で、科学教育振興展覧会春日部班展が行われています(10月14日・祝まで)。市内各小中学校から、個人、グループ、部活動などで研究・調査した作品が数多く出品されていました。
    10月13日(日)
    続きを読む>>>

  • 2013-10-12
    平成25年10月11日更新10月10日(木) 新人戦県大会
    平成25年10月11日更新
    10月10日(木) 新人戦県大会
    新人兼県民総合体育大会陸上競技県大会が、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われました。中野中からは、女子走り幅跳びに出場しました。

  • 2013-10-11
    10月10日(木) 合唱練習
    10月10日(木) 合唱練習

  • 2013-10-10
    平成25年10月10日更新10月10日(木) 朝のあいさつ運動
    平成25年10月10日更新
    10月10日(木) 朝のあいさつ運動
    今週は暑いが続いていますが、2年生保護者の皆様によるあいさつ運動が行われています。早朝より御協力いただき、誠にありがとうございます。
    10月9日(水) 合唱練習

  • 2013-10-09
    平成25年10月 9日更新10月8日(火) 学校朝会
    平成25年10月 9日更新
    10月8日(火) 学校朝会
    10月の学校朝会では、3年生の保健委員が9月25日(水)の学校保健委員会で発表したことを全校生徒に報告しました。テーマは、「自分の適性体重を知り、健康な体作りについて考えよう」です。豊富な資料とわかりやすい説明に皆真剣に視聴していました。
    武里小学校1年生の児童の皆さんが、本校西側駐車場、バスケットコート端に植えてあるマテバシイの木のどんぐりを拾いに来ました。毎年この時期にどんぐり拾いに来てもらっています。今年は台風の影響で、少々土に埋まっているものが多く、拾うのも大変だったようですが、一生懸命どんぐりを探していました。
    問いかづいており
    10月8日(火) 朝のあいさつ運動
    続きを読む>>>

  • 2013-10-08
    平成25年10月 7日更新10月7日(月) どんぐり拾い
    平成25年10月 7日更新
    10月7日(月) どんぐり拾い
    武里小学校1年生の児童の皆さんが、本校西側駐車場、バスケットコート端に生えているマテバシイのどんぐりを拾いに来ました。毎年この時期にどんぐり拾いに来てもらっています。今年は台風の影響で、少々土に埋まっているものが多く、拾うのも大変だったのではないでしょうか。
    10月7日(月) 合唱練習
    文化祭・合唱コンまであと5日になりました。
    10月7日(月) 合唱練習
    続きを読む>>>

  • 2013-10-07
    10月5日(土 )かすかべ食育フェア
    10月5日(土 )
    かすかべ食育フェア
    春日部市教育委員会主催の「かすかべ食育フェア」が東中学校で行われました。せんべい焼き体験やバターづくり体験教室、地場野菜販売等にたくさんの人たちが参加していました。また、展示コーナーでは、各学校の栄養士さんたちが作成した学校の取り組み等の紹介資料が展示されていました。準備等大変ありがとうござういました。

  • 2013-10-06
    平成25年10月 6日更新10月4日(金)発明創意くふう展
    平成25年10月 6日更新
    10月4日(金)
    発明創意くふう展
    埼玉県産業振興会南埼玉支部児童生徒発明創意くふう展並びに研究発表会が、県立春日部工業高校で行われました。各市を代表した作品の展示や研究発表がありました。本校からは、研究発表の部に1年生女子2名が参加しました。
    10月4日(金)
    新人戦
    続きを読む>>>

  • 2013-10-04
    平成25年10月 4日更新10月3日(木) 新人戦
    平成25年10月 4日更新
    10月3日(木) 新人戦
    昨日の雨で順延になっていた競技が本日行われました。本校からは、ソフトテニス男女の団体戦とソフトボールに出場しました。。ソフトテニスは、男女とも準優勝でした。ソフトボールは1回戦を突破し、明日の2回戦へ進出です。
    ○10月 3日(木) ・新人兼県民総合体育大会ソフトボール地区予選、ソフトテニス男女団体戦市内予選会が行われました。
    ○10月 2日(水) ・新人兼県民総合体育大会市内大会第2日目。女子バスケットボール、卓球男女個人戦が行われました。

  • 2013-10-02
    平成25年10月 2日更新○10月 2日(水) ・新人兼県民総合体育大会市内大会第2日目。女子バスケ・・・
    平成25年10月 2日更新
    ○10月 2日(水) ・新人兼県民総合体育大会市内大会第2日目。女子バスケットボール、卓球男女個人戦が行われています。
    ・ソフトボール、ソフトテニス男女団体戦は、明日に延期となりました。
    ○10月 1日(火)
    ・学校だより、給食だより10月号をアップしました。
    ・本日の新人戦ソフトボール地区大会は、雨天のため順延(明日に)となりました。
    続きを読む>>>