R500m - 地域情報一覧・検索

市立新木小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県我孫子市の小学校 >千葉県我孫子市新木の小学校 >市立新木小学校
地域情報 R500mトップ >【我孫子】新木駅 周辺情報 >【我孫子】新木駅 周辺 教育・子供情報 >【我孫子】新木駅 周辺 小・中学校情報 >【我孫子】新木駅 周辺 小学校情報 > 市立新木小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新木小学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

市立新木小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-28
    null
    0
    1577
    47345周年記念コンサート11/27
    本日、「新木小学校・創立45周年記念コンサート」を開催しました。
    ゲストは、打楽器奏者の伊勢さんとピアニストの船本さんです。なんと伊勢さんは、本校の校歌を作詞された方のご家族です。あらきっ子はみんな、素敵な時間を過ごすことができました。ゲストのお二人からは「この新木小で、自分のやりたいことを見つけてほしい。がむしゃらに取り組んでほしい。仲間を大事にしてほしい。」と温かいメッセージをいただきました。本当にありがとうございました。
    11/25
    続きを読む>>>

  • 2024-11-25
    15584705年生 校外学習④
    1558
    4705年生 校外学習④14:48
    見学最後は、商品を試食させていただきました。また、工場の方にたくさんの質問をして、学習を深めることができました。5年生 校外学習③13:38
    午後は、予定の時間通り、石井食品の工場見学開始です。5年生 校外学習②12:00
    今から昼食です。千葉ポートタワー横の公園でいただきます。準備してくださったお家の方、ありがとうございました。5年生 校外学習①10:24
    今日は5年生の校外学習です。 現在、ちばテレビに来ています。担当の方からの説明を聞いて、この後見学を始めます。2024年11月 (21)5年生 校外学習④投稿日時 : 14:48
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    15404693年 校外学習③
    1540
    4693年 校外学習③11/20
    お弁当やお菓子を食べて、元気満タン!
    最後に、アシカ&イルカショーを観ました。可愛らしいアシカと迫力のあるイルカに、子ども達から歓声があがっていました。
    これからバスに乗って、帰路につきます。3年 校外学習②11/20
    班別行動では、広い館内を歩きまわり、たくさんの生き物や展示物を見学できたようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    15224683年 校外学習①
    1522
    4683年 校外学習①10:32
    アクアワールド茨城県大洗水族館に到着しました。予定よりも早く着いたため、たっぷり見学時間をとれそうです。
    担任の先生からのお話を聞いて、これから班別行動です。子どもたちは目を輝かせて、出発しました。2024年11月 (15)3年 校外学習①投稿日時 : 10:32
    アクアワールド茨城県大洗水族館に到着しました。予定よりも早く着いたため、たっぷり見学時間をとれそうです。
    担任の先生からのお話を聞いて、これから班別行動です。子どもたちは目を輝かせて、出発しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    1515467ボッチャ交流会
    1515
    467ボッチャ交流会11/18
    ボッチャ交流会を行いました。
    今年度、「心のバリアフリー地域拠点校」としての取り組みの一つです。テレビで見たことはあるけど、初めて取り組むという児童もいました。パラスポーツを体験することで、他者理解に努めることができました。
    11/162024年11月 (14)ボッチャ交流会投稿日時 : 11/18
    ボッチャ交流会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    15054665年生 農業まつり参加
    1505
    4665年生 農業まつり参加10:12
    5年生が、今年度の総合学習で育てた野菜や学校敷地内にある柿などを、我孫子市の農業まつりで販売しています。多くのお客様にご購入いただき、大盛況です。今日の給食 11月14日(木)11/14
    今日のこんだて:牛乳・煮干し・キムチチャーハン・ポテト春巻き・キャベツとウインナーのスープ・ヨーグルト    
    じゃがいもを使った洋風の春巻きです。春巻きの皮で、蒸したじゃがいもとベーコン、チーズを巻いて、油でからっと揚げました。ベーコンとチーズの塩気だけで食べられる、人気メニューです!2024年11月 (13)5年生 農業まつり参加投稿日時 : 10:12
    5年生が、今年度の総合学習で育てた野菜や学校敷地内にある柿などを、我孫子市の農業まつりで販売しています。多くのお客様にご購入いただき、大盛況です。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    1478読書の秋
    1478読書の秋12:24
    「読書の秋」にちなんで、図書室前に子どもたちの作品がたくさんあります。
    学校司書の先生やPTA図書ボランティアさんに、4年生や6年生の作品を整えてもらいました。ありがとうございました。おすすめの本の場面を紙粘土を使って表現した作品や、書籍を紹介する「ポップ」も掲示しています。「あらきっ子」のみなさん、これらの作品を手掛かりに、図書室に来てたくさん本を読んでくださいね。2024年11月 (9)読書の秋投稿日時 : 12:24
    「読書の秋」にちなんで、図書室前に子どもたちの作品がたくさんあります。
    学校司書の先生やPTA図書ボランティアさんに、4年生や6年生の作品を整えてもらいました。ありがとうございました。おすすめの本の場面を紙粘土を使って表現した作品や、書籍を紹介する「ポップ」も掲示しています。「あらきっ子」のみなさん、これらの作品を手掛かりに、図書室に来てたくさん本を読んでくださいね。

  • 2024-11-06
    1446トピックがありません。
    1446
    トピックがありません。