R500m - 地域情報一覧・検索

市立新島中学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県香取市の中学校 >千葉県香取市佐原ハの中学校 >市立新島中学校
地域情報 R500mトップ >潮来駅 周辺情報 >潮来駅 周辺 教育・子供情報 >潮来駅 周辺 小・中学校情報 >潮来駅 周辺 中学校情報 > 市立新島中学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新島中学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立新島中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-28
    5512196159912024年3月 (17)離任式
    55
    121
    96
    159
    912024年3月 (17)離任式投稿日時 : 17:00
    令和5年度末の定期異動により、本校を去られる先生方の離任式が行われました。転出される先生方の紹介のあと、生徒会からのお礼の言葉と花束贈呈、それぞれの先生方からの挨拶がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    1162024年3月 (15)1年のしめくくり
    1162024年3月 (15)1年のしめくくり投稿日時 : 03/22
    来週月曜日は修了式です。今日が授業は最後となり、生徒は一生懸命取り組んでいました。1年生の家庭科では、わらびもちやダイコンもちをつくり、職員室にも届けてくれました。生徒のみなさん、どうもありがとう。
    また、家庭科を教えてくださった香取先生は本日が最後の授業となりました。週に1度の家庭科の時間を楽しみにしていた生徒も多かったと思います。どうもありがとうございました。
    6時間目は大掃除を行いました。4月からは1つ進級し、教室や下駄箱、自転車置き場も変わります。今まで使った場所を、心を込めてきれいにしました。

  • 2024-03-22
    481151542024年3月 (14)今年度も残り3日
    48
    115
    1542024年3月 (14)今年度も残り3日投稿日時 : 03/21
    今日も北風の冷たい1日となりました。
    令和5年度も今日を入れて、あと3日です。授業でも、春休みのことや、1年間を振り返っての内容も多くありました。2年生の国語では、先日行われた学力診断テストを振り返り、反省を行いました。また、春休みの課題についての説明も聞きました。来年度は最上級生となります。進路についても具体的に考えていかなくてはならなくなります。今までを振り返り、改めて目標を考えていけるといいですね。
    1年生の音楽では、器楽でキーボードの学習を行いました。今年度新たにキーボードを8台購入し、ほとんどの生徒が1人で1台のキーボードの練習を行うことができます。先生のピアノでの伴奏に合わせながら、指を運んでいる様子が見られました。その調子で頑張っていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    0:58北総野球大会
    0:58北総野球大会84
    76
    1422024年3月 (7)週末の大会結果投稿日時 : 17:00
    土日に行われた大会の結果を紹介します。
    10日(土)に、女子バレーボール部は敬愛学園高校で行われた長戸路杯バレーボール大会に参加しました。体調不良者が出て6人ギリギリでの参加でしたが、1試合に勝ち、1勝1敗の結果でした。今年度最後の大会になります。4月に入るとすぐに大会が行われます。課題の克服に努めていきましょう。
    11日(日)、野球部は西古内野球場で行われた、北総野球大会に参加しました。前日までの雨のため試合時間が遅れての開催となりました。初回に伊坂君、今泉君で作ったチャンスを確実に得点につなげ、1点を先制する良い出だしでした。その後、相手チームに点を重ねられ、残念ながら敗退となりました。野球部も4月に入るとすぐに大会です。頑張ってください。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    7875139812122024年3月 (6)卒業式予行練習
    78
    75
    139
    81
    2122024年3月 (6)卒業式予行練習投稿日時 : 03/08
    朝から冷たい雨が降る中、とても寒い1日となりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    5970126772102024年3月 (5)3年生特別授業
    59
    70
    126
    77
    2102024年3月 (5)3年生特別授業投稿日時 : 03/07
    昨日の宇井先生による「戦争について」、今日は養護の鈴木先生による「心の健康について」と、3年生は特別授業が行われました。教科書の内容を学ぶ授業も大切ですが、教科書には載っていないけれどこれから生きていくためには大切なことがたくさんあります。「生きる力」を身につけて、中学校を卒業していってほしいと思います。がんばれ3年生!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-04
    45116652051692024年3月 (1)今日から3月
    45
    116
    65
    205
    1692024年3月 (1)今日から3月投稿日時 : 03/01
    今日から3月、令和5年度も残り1か月となりました。
    続きを読む>>>