R500m - 地域情報一覧・検索

市立西小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県鹿沼市の小学校 >栃木県鹿沼市上日向の小学校 >市立西小学校
地域情報 R500mトップ >北鹿沼駅 周辺情報 >北鹿沼駅 周辺 教育・子供情報 >北鹿沼駅 周辺 小・中学校情報 >北鹿沼駅 周辺 小学校情報 > 市立西小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立西小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-10
    全校鬼ごっこ
    全校鬼ごっこ03/092023年3月 (5)全校鬼ごっこ投稿日時 : 03/09
    卒業式を間近に控えた3月8日(水)、6年生が全校生の思い出づくりのために「全校鬼ごっこ」を企画し、実施してくれました。
    35分間のロング昼休みに、児童も職員も参加して行いました。
    鬼は、6年生全員と6年担任です。
    *開始前、6年生からルール説明がありました。みんなワクワクが抑えられません!
    *開始直前、6年生は円陣を組んで気合を入魂しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    3月に入り、日が経つのがこれまで以上に早く感じられるようになりました。まだ先だと思っていた卒業式(3・・・
    3月に入り、日が経つのがこれまで以上に早く感じられるようになりました。まだ先だと思っていた卒業式(3月17日)ですが、あと2週間足らずになりました。そして、6年生と西小学校で一緒に過ごせるのも、10日間を切ってしまいました。
    春めいた日が多くなり心も軽やかになる時期のはずですが、6年生との別れが刻々と近づいてきていて、なんともいえない寂しさで胸がいっぱいになっています。西小の中心となって活躍している姿、友達や下級生を思いやる優しい姿など、6年生と過ごした思い出はたくさんありますが、どの思い出も、6年生たちの素敵な笑顔とセットになっています。
    卒業式までの1日1日を、西小のみんなで大切に過ごしていきたいと思います。出前講座(5年)03/07新しい啓発パネルが設置されました03/062023年3月 (4)出前講座(5年)投稿日時 : 03/07
    3月7日(火)の5〜6校時、鹿沼市経済部林政課と木材協同組合の方々を講師にお招きして、5年生の出前講座「気になる木 元気になる森」を行いました。
    前半は、緑育・木育クイズを解いて、パワーポイントで解説していただきました。
    後半は、鹿沼市産のヒノキを使ったティッシュボックス作りを楽しみました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-03
    学校の環境を整えてくださいました
    学校の環境を整えてくださいました17:30プログラミング学習(6年生)03/022023年3月 (2)学校の環境を整えてくださいました投稿日時 : 17:30
    西小の校庭には、立派な松をはじめとしてたくさんの樹木がありますが、樹木剪定ボランティアの方が年に何度も剪定をしてくださっています。
    2月21日(月)、卒業式前の環境整備のために、校庭の樹木を剪定してくださいました。この日は、一日中気温が低く風も強い日でしたが、早朝6時から夕方まで、ほとんど休みなく作業をしてくださいました。
    樹木が美しく刈り込まれて、清々しい春の校庭に様変わりしました。
    いつもありがとうございます。プログラミング学習(6年生)投稿日時 : 03/02
    2月27日(月)、理科の「発電と電気の利用」の授業で、プログラミングの学習をしました。
    続きを読む>>>