R500m - 地域情報一覧・検索

市立石川小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県鹿沼市の小学校 >栃木県鹿沼市上石川の小学校 >市立石川小学校
地域情報 R500mトップ >西川田駅 周辺情報 >西川田駅 周辺 教育・子供情報 >西川田駅 周辺 小・中学校情報 >西川田駅 周辺 小学校情報 > 市立石川小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石川小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立石川小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-30
    4月28日(金)地域訪問に出かけました
    4月28日(金)地域訪問に出かけました04/284月27日(木)今年は楽しくなりそうです〈第1回涵養くらぶ推進...04/282023年4月 (18)4月28日(金)地域訪問に出かけました投稿日時 : 04/28
    今日から2日(火)まで地域訪問になります。本校の教職員が、子どもたちが帰宅後過ごす場所を中心に石川地区内を巡ります。どうしても普段は自宅と学校の行き来だけになってしまうので、この機会に学区をしっかり見て回りたいと思います。4月27日(木)今年は楽しくなりそうです〈第1回涵養くらぶ推進会議〉投稿日時 : 04/28
    放課後、第1回涵養くらぶ推進会議が開かれました。今年度の活動について話合いをしましたが、いろいろと活動の幅が広がりそうで楽しみです。涵養くらぶの皆様、今年度もよろしくお願いします。

  • 2023-04-28
    4月27日(木)楽しい時間を過ごしました〈1年生を迎える会〉
    4月27日(木)楽しい時間を過ごしました〈1年生を迎える会〉04/27
    04/262023年4月 (16)4月27日(木)楽しい時間を過ごしました〈1年生を迎える会〉投稿日時 : 04/27
    6年生が、1年生を迎える会を企画して、5校時に、こおりおにをして遊んだり、手作りのコマをプレゼントしてくれたりしました。1年生から「6年生が卒業するときには、自分たちも何かしてあげたい。」という話が出て、びっくりするとともに、とても微笑ましく思いました。
    投稿日時 : 04/26

  • 2023-04-21
    4月20日(木)給食委員もがんばっています
    4月20日(木)給食委員もがんばっています04/204月20日(木)かわいいお客さんが来ました〈1年生活科〉04/202023年4月 (11)4月20日(木)給食委員もがんばっています投稿日時 : 04/20
    毎日給食ボランティアの皆様が来てくれるので大変助かっています。片付けのときは、給食委員会の出番です。みんなとてもよく働いていて感心です。ちなみに今日は「入学お祝い献立」でした。1年生のみなさん、給食はおいしく食べられましたか?4月20日(木)かわいいお客さんが来ました〈1年生活科〉投稿日時 : 04/20
    1時間目、1年生が校長室を訪ねてきました。生活科の学習で学校を探検しているそうです。自分たちの学校について、しっかり学んでくださいね。

  • 2023-04-20
    4月19日(水)1年生も一緒に下校します〈通学路点検〉
    4月19日(水)1年生も一緒に下校します〈通学路点検〉04/19
    04/182023年4月 (9)4月19日(水)1年生も一緒に下校します〈通学路点検〉投稿日時 : 04/19
    今日から1年生も上級生と一緒に下校します。通学路の危険個所の確認もかねて、本校職員も一緒に歩きました。交通量の多い学区なので、交通安全に気をつけて登下校してほしいと思います。地域の皆様、よろしくお願いします。
    投稿日時 : 04/18

  • 2023-04-14
    4月13日(木)元気に登校してきました
    4月13日(木)元気に登校してきました04/13
    04/122023年4月 (6)4月13日(木)元気に登校してきました投稿日時 : 04/13
    1年生が通学班で元気に登校してきました。見守りをしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。教室では、6年生が1年生の面倒をみていて感心しました。新型コロナウイルス感染症対策をしっかりしながらも、縦のつながりを大切にしていきたいと思います。
    投稿日時 : 04/12

  • 2023-04-12
    4月12日(水)今日から1年生!〈入学式〉
    4月12日(水)今日から1年生!〈入学式〉12:024月11日(火)入学式の準備ご苦労様でした04/114月11日(火)給食ボランティアの皆様に感謝!04/112023年4月 (5)4月12日(水)今日から1年生!〈入学式〉投稿日時 : 12:02
    心配していた雨も降らず、無事令和5年度の入学式を挙行できました。最近CMを見かけませんが、文字通りピカピカの1年生が入学してきて、たいへんうれしく思います。1日も早く小学校の生活に慣れて、元気に学習や運動に頑張ってほしいと思います。新入生の保護者の皆様、誠におめでとうございます。4月11日(火)入学式の準備ご苦労様でした投稿日時 : 04/11
    明日の入学式のために、2~6年生が準備をしました。新年度が始まったばかりの慌ただしい中でしたが、新入生のために、どの子もしっかり仕事をしていました。2~6年生の頑張りのおかげで、心のこもった温かい式になるにちがいないと思いました。4月11日(火)給食ボランティアの皆様に感謝!投稿日時 : 04/11
    給食が配送される形になっての初日で、早速給食ボランティアの皆さんが作業をしてくださいました。届いた給食を各学年のワゴンに分ける作業が授業時間と重なっているため、ボランティアの皆さんがいなかったら、かなり厳しい状況だということを痛感しました。給食ボランティアの皆さんのおかげで、おいしい給食が食べられます。これからどうぞよろしくお願いします。

  • 2023-04-10
    〇令和5年11月10日で、石川小学校は
    〇令和5年11月10日で、石川小学校は
    創立150年
    となります。1年かけて150周年をお祝いしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
    ◇石川小児童会が考えた150周年のキャッチコピーです。
    ◇4月10日(月)令和5年度がスタートしました〈新任式・始業式〉10:50
    {{item.Topic.display_title}}
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    4月5日(水)給食の確認をしました
    4月5日(水)給食の確認をしました04/05
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2023年4月 (1)4月5日(水)給食の確認をしました投稿日時 : 04/05
    今年度から給食が津田小の調理場から配送されることになりました。給食の配膳がどのような動きになるのかを全職員で確認しました。新学期に子どもたちが安心しておいしく食べられるようにしっかり準備したいと思います。

  • 2023-04-05
    ◇令和5年度の教育活動がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。
    ◇令和5年度の教育活動がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。
    1年生の「スタートカリキュラム」を「学校だより等」のフォルダにアップしました。ご覧ください。
    トピックがありません。2023年4月 (0)

  • 2023-04-01
    3月30日(木)今までお世話になりました〈離任式〉
    3月30日(木)今までお世話になりました〈離任式〉03/312023年3月 (22)3月30日(木)今までお世話になりました〈離任式〉投稿日時 : 03/31
    今年度末で4名の教職員が石川小から転出することになり、今日は全校生が参加してお別れの式をしました。満開の桜が、別れを惜しみながらも新しい門出をお祝いしているようでもありました。新しい勤務先でのご活躍をお祈りしています。また、PTAからも素敵な花束をいただきました。ありがとうございました。