R500m - 地域情報一覧・検索

市立石川小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県鹿沼市の小学校 >栃木県鹿沼市上石川の小学校 >市立石川小学校
地域情報 R500mトップ >西川田駅 周辺情報 >西川田駅 周辺 教育・子供情報 >西川田駅 周辺 小・中学校情報 >西川田駅 周辺 小学校情報 > 市立石川小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石川小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立石川小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-22
    3月22日(金)1年間よくがんばりました〈令和5年度修了式〉
    3月22日(金)1年間よくがんばりました〈令和5年度修了式〉17:45
    03/212024年3月 (16)3月22日(金)1年間よくがんばりました〈令和5年度修了式〉投稿日時 : 17:45
    代表児童の発表から、大きな成長を感じました。大人と比べて、子どもは密度の濃い時間を過ごしていると思います。今日で令和5年度の教育活動が終了しましたが、充実した1年になったのは、保護者や地域の方をはじめ、石川小に関わってくださった全ての人たちのおかげであると感謝しています。4月に、子どもたちは1学年進級して登校してきます。令和6年度も「学ぶに本気 遊ぶに元気 やさしさと笑顔あふれる石川小」を引き続き、ご支援くださいますよう、よろしくお願いします。
    投稿日時 : 03/21

  • 2024-03-21
    3月21日(木)今年度最後の給食でした
    3月21日(木)今年度最後の給食でした11:332024年3月 (15)3月21日(木)今年度最後の給食でした投稿日時 : 11:33
    拠点校から給食が届く方式になった初年度が終わりました。大きな混乱もなく、毎日おいしい給食が食べれられたのは、給食ボランティアの皆さんのおかげです。導入給食からスタートした1年生もすっかり学校給食に慣れました。新入生の皆さん、学校の給食はおいしいので楽しみにしていてください。

  • 2024-03-19
    3月19日(火)みんな今日も元気です
    3月19日(火)みんな今日も元気です10:592024年3月 (14)3月19日(火)みんな今日も元気です投稿日時 : 10:59
    誰もいない6年教室の前を通るとやはり寂しさを感じますが、子どもたちの声が校舎内に響いていて、石川小は今日も元気です。今週の金曜日には、1~5年生も修了式をむかえ、それぞれ1学年進級することになります。希望に満ちた新しいスタートがきれるように、最後のまとめをしっかりしていきたいと思います。

  • 2024-03-16
    3月15日(金)卒業おめでとう〈卒業式〉
    3月15日(金)卒業おめでとう〈卒業式〉03/152024年3月 (13)3月15日(金)卒業おめでとう〈卒業式〉投稿日時 : 03/15
    穏やかな春の日差しに囲まれた体育館で、令和5年度の卒業式を挙行しました。制服姿の6年生は、とても凛々しく、小学校6年間で本当に大きく成長したなと胸が熱くなりました。全校生が見守る花のアーチを通って正門を出ていった卒業生は、希望に満ち溢れていました。中学校生活も祝福されたものとなるよう心からお祈りしています。卒業おめでとう!

  • 2024-03-15
    3月14日(木)6年生のために〈卒業式準備〉
    3月14日(木)6年生のために〈卒業式準備〉03/143月13日(水)毎年春が楽しみです〈創立150周年記念植樹〉03/132024年3月 (12)3月14日(木)6年生のために〈卒業式準備〉投稿日時 : 03/14
    1~5年生が、明日の卒業式の準備をしました。どの子も一生懸命働いていて感心しました。明日卒業する6年生のために、式場を少しでもきれいにしようという下級生の思いに心が温かくなりました。明日はきっと素晴らしい卒業式になるに違いありません。3月13日(水)毎年春が楽しみです〈創立150周年記念植樹〉投稿日時 : 03/13
    石川小創立150周年を記念して、体育館の西側に「カミイシカワザクラ」を植えました。「ソメイヨシノ」よりも開花時期が遅いそうです。暖冬の影響で年々サクラの開花が早くなり、花が入学式までもたなくなってきています。「カミイシカワザクラ」は、ちょうど入学式の頃に咲いてくれそうで、とても楽しみです。

  • 2024-03-13
    3月11日(月)6年生にとって最後の1週間です
    3月11日(月)6年生にとって最後の1週間です03/112024年3月 (10)3月11日(月)6年生にとって最後の1週間です投稿日時 : 03/11
    6年生にとって、6年間通った小学校の最後の週が始まりました。ぜひ1日1日を大切にして過ごしてほしいと思います。各教室の廊下には、下級生から6年生へのお祝いメッセージが掲示されています。今週の金曜日が卒業式です。

  • 2024-03-03
    3月1日(金)6年生 今までありがとう〈6年生を送る会〉
    3月1日(金)6年生 今までありがとう〈6年生を送る会〉03/012024年3月 (1)3月1日(金)6年生 今までありがとう〈6年生を送る会〉投稿日時 : 03/01
    今年度は、全校生が体育館に集まって、「6年生を送る会」を開くことができました。5年生が中心になって準備した4つのゲームをなかよし班で回りました。また、思い出のアルバムを見たり、プレゼントを渡したり、全校生で合唱をしたり、心が温まる会になりました。6年生に、石川小の楽しい思い出をまた一つつくってもらえたようでうれしく思います。

  • 2024-03-01
    2月29日(木)新しい班になりました〈通学班編成〉
    2月29日(木)新しい班になりました〈通学班編成〉02/29
    02/27
    02/272024年2月 (29)2月29日(木)新しい班になりました〈通学班編成〉投稿日時 : 02/29
    地区部長、スクールガードリーダー、PTA副会長さんにお世話になって、新しい通学班を編成しました。4月からは、新1年生が入る予定です。6年生がサポートしてくれる3月中に、新しい班で、安全に気を付けてしっかり登下校できるようにしてください。
    投稿日時 : 02/27
    投稿日時 : 02/27
    続きを読む>>>