R500m - 地域情報一覧・検索

秋色庵 大坂家 2014年1月の記事

R500m トップ >食-店舗 >パン・菓子 >和菓子 >東京都の和菓子 >東京都港区の和菓子 >東京都港区三田の和菓子 >秋色庵 大坂家
地域情報 R500mトップ >【港区】田町駅 周辺情報 >【港区】田町駅 周辺 食-店舗情報 >【港区】田町駅 周辺 パン・菓子情報 >【港区】田町駅 周辺 和菓子情報 > 秋色庵 大坂家 > 2014年1月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
秋色庵 大坂家 に関する2014年1月の記事の一覧です。

秋色庵 大坂家に関連する2014年1月のブログ

  • 2014-01-10
    赤穂義士の墓参り(附;秋色庵大坂家今週の生菓子 一月第二週)
    木がありましたので、それが咲く頃にまたふらっと立ち寄りたいなと思います。 ついでながら。泉岳寺から三田までを歩いて、今年初めて秋色庵大坂家にも立ち寄りました。正月も七日を過ぎてしまったので鏡餅もしまっていましたが、こちらの三嶋大社の授与

秋色庵 大坂家2014年1月のホームページ更新情報

  • 2014-01-31
    2014.1.30 立春大吉「鬼打ち菓」発売中!(3日まで)
    2014.1.30 立春大吉「鬼打ち菓」発売中!(3日まで)【鬼打ち菓】練りきりで「お多福」と「赤鬼」をあらわし、北海道産大袖振豆をお詰め合わせ致しました。2月3日までの限定販売です。【粟(あわ)大福】岡山県産の粟を使用したお大福です。北海道産の小豆つぶあんをたっぷりと包みました。粟の食感と小豆の香りをお楽しみ下さいませ。

  • 2014-01-28
    【君時雨】
    【君時雨】北海道産大手亡豆と大福豆、赤城山麓で放し飼いされている地鶏の卵の卵黄だけを使用しています。

  • 2014-01-21
    【ジンジャー大福】
    【ジンジャー大福】港区立赤羽小学校6年生の皆さんとの協同製作を致しました。生姜のジャムをお餅に搗き込み、しろあんを包みました。
    25日(土
    )まで期間限定販売

  • 2014-01-15
    【粟(あわ)大福】
    【粟(あわ)大福】岡山県産の粟を使用したお大福です。北海道産の小豆つぶあんをたっぷりと包みました。粟の食感と小豆の香りをお楽しみ下さいませ。

  • 2014-01-10
    【君時雨】
    【君時雨】北海道産大手亡豆と大福豆、赤城山麓で放し飼いされている地鶏の卵の卵黄だけを使用しています。

  • 2014-01-08
    2012.10.01 ●●●店舗スタッフ急募●●●
    2012.10.01 ●●●店舗スタッフ急募●●●【雪紅梅】1月限定。梅の型に成型した求肥で黄味あんを包みました。新引粉で雪の積もる様を表しています。

  • 2014-01-07
    【絵馬】
    【絵馬】小豆煉り切りは黄身あんを包んでございます。こちらは1月7日迄限定販売です。【御来光】白煉り切りはこしあんを包んでございます。こちらは1月7日迄限定販売です。

  • 2014-01-05
    2013.12.24 本店以外での限定販売について
    2013.12.24 本店以外での限定販売について