R500m - 地域情報一覧・検索

秋色庵 大坂家 2014年6月の記事

R500m トップ >食-店舗 >パン・菓子 >和菓子 >東京都の和菓子 >東京都港区の和菓子 >東京都港区三田の和菓子 >秋色庵 大坂家
地域情報 R500mトップ >【港区】田町駅 周辺情報 >【港区】田町駅 周辺 食-店舗情報 >【港区】田町駅 周辺 パン・菓子情報 >【港区】田町駅 周辺 和菓子情報 > 秋色庵 大坂家 > 2014年6月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
秋色庵 大坂家 に関する2014年6月の記事の一覧です。

秋色庵 大坂家に関連する2014年6月のブログ

  • 2014-06-13
    秋色庵大坂家 今週の生菓子 六月第三週
    三田にある300年の老舗・秋色庵大坂家の生菓子です。甘くて上品で、癖のない味わい、そして魅力的な手の込んだ意匠が私はとっても好きです。今週の生菓子は特に意匠が秀逸、こういうときってたいていすぐ売り切れてしまうのですが、今日は買い求めることが

秋色庵 大坂家2014年6月のホームページ更新情報

  • 2014-06-19
    2014.6.18 涼しいお菓子【わらび雲】も発売中♪
    2014.6.18 涼しいお菓子【わらび雲】も発売中♪【わらび雲】わらびもちに金魚を遊ばせました。器の底にはこしあんとミルクあんをしのばせてございます。別添えの抹茶蜜をかけてお召し上がり下さいませ。
    (器は洗ってお持ち込み頂けると次回ご来店時に40円の商品代金としてお引取りします)

  • 2014-06-09
    2014.6.09 6月16日は和菓子の日です【嘉祥饅頭】のご案内
    2014.6.09 6月16日は和菓子の日です【嘉祥饅頭】のご案内【嘉祥饅頭】6月16日は和菓子の日。この日のための特別なお饅頭です。三色のお味をお楽しみ頂けます。
    15
    日までの販売
    です。【特製あんみつ】寒天から黒蜜まで、全て国産の材料を使用しました。求肥・杏・こしあんをのせてお召し上がり下さい。数に限りがございますので、お取り置き致します。お気軽にどうぞ。

  • 2014-06-03
    【わらび雲】
    【わらび雲】わらびもちに金魚を遊ばせました。器の底にはこしあんとミルクあんをしのばせてございます。別添えの抹茶蜜をかけてお召し上がり下さいませ。
    (器は洗ってお持ち込み頂けると次回ご来店時に40円の商品代金としてお引取りします)【里の餅】香ばしい玄米粉のお餅でこしあんを包み、山帰来の葉ではさみました。味わい深く、どこか懐かしいお菓子です。