R500m - 地域情報一覧・検索

市立西春小学校 2015年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県北名古屋市の小学校 >愛知県北名古屋市西之保八龍の小学校 >市立西春小学校
地域情報 R500mトップ >西春駅 周辺情報 >西春駅 周辺 教育・子供情報 >西春駅 周辺 小・中学校情報 >西春駅 周辺 小学校情報 > 市立西春小学校 > 2015年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西春小学校 に関する2015年3月の記事の一覧です。

市立西春小学校2015年3月のホームページ更新情報

  • 2015-03-31
    最新更新日:2015/03/30本日:9昨日:216総数:2507623月30日 桜の様子
    最新更新日:2015/03/30本日:9昨日:216総数:2507623月30日 桜の様子3月30日 学校の花3月30日 桜の様子
    桜の様子をお知らせします。温かくなりましたので、桜の花が一気に咲き始めました。入学式まで咲いていてくれるでしょうか。すこし心配です。
    希望に満ちた1年生が、まもなく入学してきます。
    楽しみに待っていますよ。
    【TOPページ】 2015-03-30 16:12 up!
    3月30日 学校の花
    続きを読む>>>

  • 2015-03-29
    本日:65昨日:116総数:2504632年学年通信 春休み号
    本日:65昨日:116総数:2504632年学年通信 春休み号

  • 2015-03-27
    最新更新日:2015/03/27本日:90昨日:168総数:250200VS五条 サッカー部
    最新更新日:2015/03/27本日:90昨日:168総数:250200VS五条 サッカー部3月26日(木) 児童用机・椅子の搬入3月26日(木)多目的室が普通教室にVS五条 サッカー部
    本日は五条小学校を招いて練習試合を行いました。立ち上がり先制点を許してしまうものの、負けん気の強い西春小は2点取り返し勝利を収めました。
    また4年生のみの試合も行ったところ、2点を決め勝利しました。毎日、一生懸命頑張っている成果が出始めています。
    今日の全勝の勢いを大切にし、残りの練習でもっと上手くなりましょう。
    顧問一同、全力で指導していきますのでよろしくお願いします。
    【5年生】 2015-03-27 14:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-03-26
    最新更新日:2015/03/25本日:26昨日:202総数:249968春休みの生活も規則正しく、リ・・・
    最新更新日:2015/03/25本日:26昨日:202総数:249968春休みの生活も規則正しく、リズムを崩さないようにしよう。交通安全に十分気を付けよう。急な飛び出しはしません。会計監査会春休みになりましたサッカー部 VS師勝会計監査会
    本日、午前10時より校長室において会計監査会を行いました。PTA役員の会計、お二人の会計監査の方々に、各学年の会計、PTA会計、資源回収会計の監査をしていただきました。各学年の会計報告については、お子さんを通して配付いたしました。PTA会計、資源回収会計につきましては、4月23日(木)のPTA総会で報告いたします。1年間、ご協力いただきありがとうございました。
    【PTA・学校運営協議会推進委員会】 2015-03-25 17:24 up!
    春休みになりました
    今日から春休みです。校庭では、サッカー部が師勝小学校と練習試合を行っています。来年度に向けて、頑張っています。
    さて、日が長くなりますと、児童の帰宅時間が遅くなりがちです。近隣では、付きまとい、声かけ、などの不審者情報もあります。安全のため早目に帰宅すること、また、交通安全に十分気を付けることをご家庭でも注意していただきますようお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2015-03-23
    本日:3昨日:162総数:249216平成26年度 保護者アンケート
    本日:3昨日:162総数:249216平成26年度 保護者アンケート平成26年度 西春小学校 評価書

  • 2015-03-17
    最新更新日:2015/03/17本日:42昨日:212総数:2478483月16日(月)3年算数 そ・・・
    最新更新日:2015/03/17本日:42昨日:212総数:2478483月16日(月)3年算数 そろばん3月16日(月)5年理科 電気のはたらき3月16日(月)3年算数 そろばん
    今年度の学習もそろそろすべての単元が終わる頃でしょうか。さまざまなクラスでプリントによる復習やテストをしているのを見かけます。
    3年生は算数最後の単元である「そろばん」の学習をしています。習っている人以外はほとんど初めて触るのではないでしょうか。先生の話をよく聞いて、そろばんを使えるようになりましょう。
    【3年生】 2015-03-16 18:45 up!
    3月16日(月)5年理科 電気のはたらき
    5年生が理科の学習をしています。どうやら今から実験を行うようです。
    続きを読む>>>

  • 2015-03-15
    最新更新日:2015/03/13本日:29昨日:145総数:2475013月13日(金)卒業式予行練・・・
    最新更新日:2015/03/13本日:29昨日:145総数:2475013月13日(金)卒業式予行練習3月13日(金)卒業式予行練習
    3月も2週間が過ぎようとしています。
    本日2・3時間目を使い、卒業証書授与式の予行練習を行いました。今まで練習してきた成果を試すよい機会です。
    入退場の歩き方、証書の受け取り方、呼びかけや歌などを緊張感をもって行いました。
    さあ、いよいよ来週20日は卒業証書授与式本番です。6年生は体調に気を付けましょう。保護者の皆様や地域の皆様に堂々とした態度で巣立つ姿を見ていただきたいですね。
    【6年生】 2015-03-13 16:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-03-01
    最新更新日:2015/03/01本日:116昨日:130総数:2448583月1日(日)3月になりま・・・
    最新更新日:2015/03/01本日:116昨日:130総数:2448583月1日(日)3月になりました3月3月1日(日)3月になりました
    今日から3月です。今週は特に、卒業のつどい・6年生奉仕活動・映画鑑賞会などの行事があります。そして今の学年で生活できるのもあと少しになりましたね。1日1日を大切に、充実したものになることを願っています。
    今日は一日雨でした。明日は気持ちよく晴れてほしいものです。
    【学校行事】 2015-03-01 15:40 up!
    1 / 57 ページ2015年3月2930311年学年だより3月号6年生 学年便り平成26年度 3月 下校時刻表カラガード部3月活動予定表バスケ部3月予定表