R500m - 地域情報一覧・検索

町立高雄小学校 2023年11月の記事

町立高雄小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

町立高雄小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-28
    11月28日 6年生 救助袋体験
    11月28日 6年生 救助袋体験11月27日 5年生 家庭科11月28日 6年生 救助袋体験
    丹羽消防署の方に来ていただき,救助袋体験を行いました。
    3階など高層階から素早く避難をしなければならない事態に備えることができました。
    1分1秒を争う避難をしなければならないとき,今日の経験が生きてくるといいなと思います。
    【6年生】 2023-11-28 16:21 up!
    11月27日 5年生 家庭科
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    11月22日 3年生 てのひら動物園
    11月22日 3年生 てのひら動物園11月22日 3年生 てのひら動物園
    手の形を生かして、動物の絵を描きました。
    手の形から想像して、いろいろな動物を描くことができました。
    【3年生】 2023-11-22 19:07 up!

  • 2023-11-15
    11/14 5年生  盲導犬教室
    11/14 5年生  盲導犬教室11月14日 3年生 はなはなさんの読み聞かせ11月13日 2年生 図工の学習11月13日 生活委員会 赤い羽根共同募金11/14 5年生  盲導犬教室
    今日は中部盲導犬協会の方に来ていただいて、盲導犬についてお話をしていただきました。訓練の仕方や街中で盲導犬にあったらどんなことに気をつけたら良いか教えてくださいました。あまり知らなかった盲導犬について知ることができてよかった、街中で視覚障害者のある人に出会ったら声をかけていきたいなどと振り返っていました。児童にとって深い学びにつながる機会となりました。
    【5年生】 2023-11-14 22:33 up!
    11月14日 3年生 はなはなさんの読み聞かせ
    今朝は、はなはなさんの読み聞かせでした。毎回、おもしろい本を準備してくださり、子どもたちの大好きな時間です。本を読むことが好きな子も多いので、どんどん本を読んでほしいと思います。
    はなはなさん。今朝も、ありがとうございました。次回も、楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    11月10日 PTA秋の研修会
    11月10日 PTA秋の研修会11月10日 PTA秋の研修会
    今年度の秋の研修は、扶桑町立学校給食共同調理場の見学と学校での試食会でした。
    調理場では、給食を作っている様子や施設の裏側まで見せてもらい、充実の見学となりました。
    試食会では、配膳係の体験とお子様と一緒の給食を食べる経験をすることができてよかったとの感想を早速いただきました。
    調理場の皆様、参加してくださった皆様、ありがとうございました。
    【PTA】 2023-11-10 15:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    11月6日 5年生 ティーボール
    11月6日 5年生 ティーボール11月6日 生活委員会 赤い羽根共同募金について11月6日 5年生 ティーボール
    更新が遅れて申し訳ありません。
    木曜日から屋外での体育はティーボールが始まりました。
    昨年度までの経験を活かして試しのゲームをしました。
    チームで声を掛け合う姿が多く見られました。
    【5年生】 2023-11-06 16:48 up!
    続きを読む>>>