1月15日 3年生 外国語活動1月15日 5年生 発育測定1月15日 3年生 外国語活動
今年最初の外国語活動。まずは、アルファベットの復習で、新年に相応しく「かるた取り」をしました。何度の練習をしてきたので、どの子も瞬時にカードを見つけることができていました。楽しく外国語を学ぶことはいいことですね。
【3年生】 2024-01-15 18:09 up!
1月15日 5年生 発育測定
身長と体重の計測をしたあと、咳やくしゃみについての話を聞きました。
咳やくしゃみはものすごいスピードで遠くまで飛ぶこと、ウィルスはその場にしばらく止まり続けることを知り、換気の重要性について学びました。
続きを読む>>>