R500m - 地域情報一覧・検索

町立森岡小学校 2019年6月の記事

町立森岡小学校 に関する2019年6月の記事の一覧です。

町立森岡小学校に関連する2019年6月のブログ

町立森岡小学校2019年6月のホームページ更新情報

  • 2019-06-30
    6/29(土)PTA親子うどん作り体験
    6/29(土)PTA親子うどん作り体験6/29(土)東浦町社会を明るくする運動6/28(金)飯ごう炊さん実習 5年生6/29(土)PTA親子うどん作り体験
    恒例のPTA研修部主催の親子うどんづくり体験を行いました。今回で9回目になりました。今年も「チーム麺・メン」の皆さんを講師に迎え、親子でうどんづくりを体験しました。小麦粉をこねて生地をつくり、踏んで、のして、切るという作業を親子で行いました。一緒につくる喜び、一緒に食べる幸せを味わうことができました。モチモチしていて本当に美味しかったです。講師の皆様、PTA研修部の皆様、ありがとうございました。
    【学校】 2019-06-29 14:10 up!
    6/29(土)東浦町社会を明るくする運動
    町文化センターで、青少年健全育成町民大会が行われました。最初に、代表中学生による意見発表があり、生徒会活動・スマホの使い方・言葉の力など、どの内容も新鮮な視点で語られ、心に響きました。次に、標語や習字作品の表彰があり、森岡小からも2名が登壇しました。続いて、北中校区おやじの会から、学区における親と子どもの交流の大切さについて活動報告がありました。7月は、「社会を明るくする運動」の強化月間です。森岡小もあいさつ運動を通して盛り上げていきましょう。
    【学校】 2019-06-29 11:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2019-06-21
    6/20(木)ペア集会
    6/20(木)ペア集会6/19(水)民生児童委員との懇談会6/20(木)ペア集会
    今朝は体育館に集まってペア集会が行われ、執行委員会の進行で○×クイズをペアで考えて楽しみました。地域に因んだクイズの他、「NHKのチコちゃんと東浦のおだいちゃんは同い年である。○か×か?」など面白いクイズも出題されました。次のペア集会やペア活動が楽しみです。
    【学校】 2019-06-20 13:28 up!
    6/19(水)民生児童委員との懇談会
    定例の民生児童委員との懇談会を午前中に行いました。いつものように、まずは授業の様子を見ていただきました。校内巡りの後、小学校から現状報告を行い、委員から地域の様子について情報提供をいただきました。その後、授業改革、環境整備、安全指導など、有意義な意見交換ができました。また、18:00から学校評議員会を行い、幅広い見地から貴重なご意見をいただきました。早速、明日からの学校経営に生かしていきたいと思います。
    【学校】 2019-06-20 11:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2019-06-19
    6/18(火) 種まき (1年生)
    6/18(火) 種まき (1年生)6/18(火)プールの授業 その16/18(火)プールの授業 その26/18(火) 種まき (1年生)
    雨で延期になっていた種まきを、今日やっとできて1年生は大喜びでした。向日葵、百日草、マリーゴールド、千日紅の4種類の種をまきました。どんな花が咲くのか楽しみです。最後には、元気に育ってほしいと願いを込めながら、水やりをしました。
    【1年生】 2019-06-19 08:44 up!
    6/18(火)プールの授業 その1
    今日も梅雨の晴れ間でプールの授業ができました。器具を工夫したり、水中遊びをしたり、泳力に応じた練習をしたりしました。写真は、特別支援学級、3年、6年の様子です。
    【学校】 2019-06-18 18:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2019-06-18
    6/16(日)まちほれワンワン
    6/16(日)まちほれワンワン6/16(日)まちほれワンワン
    【学校】 2019-06-18 08:10 up!