ノーチャイムDAY 2日目2013年12月18日 18:07)
本日も、生徒会が企画したノーチャイムDAYが実施されました。朝の読書からチャイムが鳴らなくても時間よりも早く始められ、落ち着いた1日のスタートを切ることができました。どの授業も時間通りに始まることができていたので、日頃から時間を意識した生活ができていることを実感しました。さすが矢作北中生です。この企画は本日で終了となります。明日も生徒会役員の公約で企画された「矢北ギネス」が開催されます。けん玉チャンピオンやリフティングチャンピオン、二重跳びチャンピオンなど全校生徒が18の種目に分かれて矢北チャンピオンを競います。初めての試みですが、きっと盛大に盛り上がることでしょう。(担当:杉浦伸、藤澤)ノーチャイムDAY2013年12月17日 17:29)
本日、矢作北中生徒会の企画によるの「ノーチャイム矢北 ~心にチャイムを~」が実施されました。
この企画は、今日一日、チャイムを鳴らさずに自分たちで時間を気にして行動できるようになることが目的です。
授業が始まる前に着席しようと、生徒同士で声を掛け合う姿がみられました。
今まで以上に時間を守ることの大切さを実感することができました。 (担当:白井、中山)
続きを読む>>>