2023-03-03
3月1日(水) 「化石発見!!」3月1日(水) 「化石発見!!」3年生の理科の授業の様子です。黙々と石をたたいています。何をやっているかというと、化石掘りです。石に目をこらして、化石を見つけ、一生懸命に取り出していました。貝、葉がほとんどですが、ミラクルにもサメの歯の化石を見つける生徒がいました。やったあ!!3月1日(水) 「卒業式の練習スタート」卒業式の練習が始まりました。最初に、卒業式に向けて大切な心構え「さしすせそ」の話を聞きました。「さ:サッと し:真剣 す:スマートに せ:背中で語る そ:卒業生」です。令和5年度の卒業生の思いあふれる卒業式を作っていけそうです。3月1日(水) 「生徒集会にて」生活委員長から、平和中学校が「二百日間自転車無事故無違反ラリー」を達成できたことの報告と、稲沢警察署からいただいた表彰状の紹介がありました。
大きな事故なく、皆さんが毎日登下校できたことをうれしく思います。これからも、自転車の安全利用を心がけ、無事故無違反記録を更新していきましょう。2月28日(火) 「3年生を送る会」1年生の出し物は、3年生各学級の思い出の劇と合唱、そして、メッセージ動画、2年生は、ピースレンジャー登場からのダンスとスターライトメッセージでした。「ありがとう」「がんばれ」の気持ちを3年生にばっちり伝えることができましたね。笑いいっぱい、感動いっぱい、拍手と手拍子いっぱいのあっという間の1時間でした。3年生の合唱「3月9日」は、さすがでした。企画・運営してくれた生徒会の皆さん素敵な会をありがとうございました。