R500m - 地域情報一覧・検索

市立平和中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県稲沢市の中学校 >愛知県稲沢市平和町平池七反田の中学校 >市立平和中学校
地域情報 R500mトップ >渕高駅 周辺情報 >渕高駅 周辺 教育・子供情報 >渕高駅 周辺 小・中学校情報 >渕高駅 周辺 中学校情報 > 市立平和中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平和中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立平和中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    9月27日(水) 「テスト週間」
    9月27日(水) 「テスト週間」
    楽しかった学校祭が終わり、達成感でいっぱいの生徒たち。気持ちを切り替えて、学習や部活を頑張ろうとしていると、もうテスト週間に入ってしまいました。テスト課題がほとんど終わっていて気持ちに余裕がある人もいれば、やや顔が青くなった人も…。
    3年生にとっては、私立高校の決定に二学期の成績が大きく関わることもあって、気合いが入っている人がたくさんいます。学習に頑張る先輩の姿を後輩たちに見せます!

  • 2023-09-26
    9月22日(金) 「全力で臨んだ最高の学校祭
    9月22日(金) 「全力で臨んだ最高の学校祭
    学校祭2日目は、天気にも恵まれ絶好の体育祭日和になりました。一人一人がそれぞれの競技に全力で臨みました。棒引きや長縄ではクラスの団結力を、台風の目では学年を越えた絆の強さを見せてくれました。各学年の学級対抗リレーでは、接戦もあり白熱した戦いになりました。最後は、ドキドキの結果発表。嬉しい思いをした人、悔しい思いをした人、さまざまな思いになれたのは、一人一人が主役となって全力で臨んだからこそだと思います。2日間の学校祭を通してクラスの絆、平中生の絆を深めることができました。学校祭での経験を、ぜひ今後の生活に生かしてほしいです。

  • 2023-09-23
    9月21日(木) 「学校祭がスタート
    9月21日(木) 「学校祭がスタート
    いよいよ学校祭が始まりました!今年は天候の影響で、文化祭からのスタートです。合唱コンクールでは練習の成果を発揮し、どの学年どのクラスも美しい歌声を体育館中に響かせました。午後からのステージ企画は、大盛り上がりのステージ・パフォーマンスが満載!2日目の体育祭でも、平中生の絆をより一層深めてほしいと思います。
    9月19日(火) 「合唱コンクールに向けて
    合唱コンクールの練習も大詰めです。3年生は曲が難しいので、放課中も音取りに来て熱心に練習する姿が見られます。体育館、音楽室、廊下、外・・・いろんな所から歌声が聴こえ、文化祭に向けての盛り上がりを感じます。クラス全員で声を一つに、気持ちを込めて歌う合唱は聴く人の心に届きます。学校祭まであと数日。中学生の今だからこそできる、このクラスだからできる合唱を、思う存分味わって欲しいと思います。
    9月5日(火) 「最高の学校祭を
    ついに学校祭シーズンがやってきました。この日は生徒会による学校祭オープニングが行われました。盛り上げるため、平和中学校のスーパーヒーロー「ピースレンジャー」が登場しましたが、学校祭を邪魔しようとする悪の大王に敗れてしまいます。大王を倒し、無事学校祭を盛り上げることができるのか!負けるなピースレンジャー!頑張れ平中生!最高の学校祭をその手につかめ!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    ・「生徒の皆さんへ」 愛知県知事メッセージ
    ・「生徒の皆さんへ」 愛知県知事メッセージ8月29日(火) 「資源回収
    額に汗を浮かべて、一生懸命に資源回収の活動に取り組みました。地域の方が、資源ゴミを持ってくると、すぐさま駆け寄って受け取ったり、それを黙々とトラックに往復して運んだり大活躍でした。地域の方のお手伝いご苦労様でした!
    今回の活動で得た資金で、学校祭の時に自分たちがかぶる帽子を購入することになっています。今年の学校祭も盛り上がりそうですね。