R500m - 地域情報一覧・検索

町立樋川小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県羽咋郡宝達志水町の小学校 >石川県羽咋郡宝達志水町荻島にの小学校 >町立樋川小学校
地域情報 R500mトップ >敷浪駅 周辺情報 >敷浪駅 周辺 教育・子供情報 >敷浪駅 周辺 小・中学校情報 >敷浪駅 周辺 小学校情報 > 町立樋川小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立樋川小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-24
    授業参観がありました!
    授業参観がありました!06/23
      本日,授業参観がありました。どの学年の児童も元気な発表や学びの様子を見せてくれました。
    授業参観後には,地震から原発事故を想定した避難訓練と児童引き渡し訓練がありました。
    参観に来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。 授業の様子 左上から 1年生 算数科「のこりはいくつ ちがいはいくつ」
    2年生 体育科「ボール運び鬼」 3年生 音楽科「リコーダーのひびきをかんじとろう」 4年生 道徳科「どうする 健!?」
    5年生 理科 「メダカのたまごの変化」 6年生 算数科「分数のわり算」
    続きを読む>>>

  • 2023-06-15
    6年出前考古学教室がありました
    6年出前考古学教室がありました06/14
    6年出前考古学教室がありました。
    本物の縄文土器を見せてもらったり黒耀石でできた石包丁で切れ味を体験したり,火起こしをしたりしました。
    児童は,「縄文時代にタイムスリップしたみたい」と言っていました。実体験を通して,縄文時代の暮らしに触れることができる,大変貴重な時間となりました。
    7
    5
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    水泳学習が始まります!
    水泳学習が始まります!06/09
    今年度のプール開きがありました。今年も全校児童が安全に楽しくプールを使って欲しいと思います。水に慣れ,たくさん練習して泳ぐ力がつくといいですね。
    3
    0
    0
    4
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    いよいよ夏に向けて プール掃除
    いよいよ夏に向けて プール掃除06/05
    夏に向けて,4・5・6年生でプール掃除をしました。 昨シーズンから何もしていないプールは,汚れていて掃除が大変でした。
    みんなで協力してブラシで擦り,ピカピカにすることができました。 この後水を入れ,プール開きを行います。 たくさん泳げるといいですね。わくわく科学実験教室5,6年生を対象に科学実験教室がありました。講師の木谷先生に「飛行のひみつを探ろう」というテーマで、自分で作成したさまざまな飛行機をどうすればさらに飛ぶようになるかを教えていただきました。子どもたちは、体験を通して科学の楽しさに触れることができたようです。この教室は年3回予定されています。次の教室では、何をするのでしょうか?楽しみですね。木谷先生ありがとうございました。
    5

  • 2023-06-03
    6月行事予定.pdf
    6月行事予定.pdf06/02
    3

  • 2023-06-02
    6年生に研究授業がありました!
    6年生に研究授業がありました!05/26
    5月25日(木)に,6年生の研究授業がありました。国語科で思考ツールを用いた,複線型の授業でした。
    6年生は授業開始と同時に黒板や電子黒板の前に集まり,主体性をもって活発な意見交流をしていました。
    本校職員も,毎日の授業の参考にするために授業参観を行い,学びを深めました。5年生,田植えをしました!05/26
    総合的な学習の一環で,5年生が田植え体験をしました。地域の方から田植えの方法を聞き,田んぼに入り,とても楽しそうに取り組んでいました。今後,田んぼの様子を観察しながら身の回りの環境問題とも関連させて学習を進めていきます。
    7
    続きを読む>>>