R500m - 地域情報一覧・検索

市立松東みどり学園 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >石川県の中学校 >石川県小松市の中学校 >石川県小松市江指町丙の中学校 >市立松東みどり学園
地域情報 R500mトップ >小松駅 周辺情報 >小松駅 周辺 教育・子供情報 >小松駅 周辺 小・中学校情報 >小松駅 周辺 中学校情報 > 市立松東みどり学園 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立松東みどり学園2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    2023年6月 (4)勧進帳スタート集会
    2023年6月 (4)勧進帳スタート集会投稿日時 : 06/27
    本校は今年11月に行われる国民文化祭で、歌舞伎「勧進帳」を上演することになっています。
    それに向け、6月27日に「勧進帳スタート集会」を開きました。
    集会では「勧進帳」についての説明に加え、役者の紹介を行いました。
    集会の最後には三役(義経、弁慶、富樫)を演じる生徒から意気込みが語られました。
    上演に向け、いいスタートを切ることができました。防犯教室投稿日時 : 06/26
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    2023年6月 (1)第3回体育祭「松東体育祭クラシック」開幕!
    2023年6月 (1)第3回体育祭「松東体育祭クラシック」開幕!投稿日時 : 06/21
    6月15日、開校して3回目となる体育祭、「松東体育祭クラシック」が開催されました。
    前日は雨天のため延期となり、待ちに待った体育祭。曇り空の下でしたが、児童生徒はとても晴れやかな表情で競技や演技、応援、係活動に汗を流しました。
    児童生徒会企画の全校競技や学年ブロックに分かれた個人走、集団競技、全学年で作り上げたダンス「心を動かそう」、応援合戦、団選抜リレー。開会式や閉会式も児童生徒が中心となって企画、運営をしました。
    6月開催ということで例年に比べて忙しい体育祭でしたが、児童生徒はこの経験を通して大きく成長したのではないかな、と感じています。児童生徒のみなさん、9学年をまとめ上げ、立派に体育祭をやり遂げた9年生、本当にお疲れ様でした!

  • 2023-06-15
    2023年5月 (8)修学旅行3日目
    2023年5月 (8)修学旅行3日目投稿日時 : 05/30
    朝から東京各地を巡る班別自主研修。自分たちでテーマに沿って調べ学習をした観光地を実際に訪れました。ある班は東京スカイツリーの高さに驚愕し、ある班は雷門の前で写真を撮るのに苦労し、またある班は満員電車を初体験し憔悴しきっていました。全員無事に、集合場所に集まることができ、元気に小松に帰ってくることができました。修学旅行2日目投稿日時 : 05/30
    朝早くに仙台から東京へ移動。電車を乗り継ぎ国会議事堂へ。石川出身の衆議院議員である佐々木 紀(ささき はじめ)さんが直々に会ってくださり、国会議事堂内を見学しました。教科書やTVでしか見たことのない場所に興奮気味の生徒たちでした。その後、東京ディズニーランドでは、時間を有効に使って思い思いに楽しんでいました。小松では考えられない人の多さに酔ってしまった人も。。。とはいえ、大きなトラブルなく2日目のホテルではぐっすりと眠りにつきました。修学旅行1日目投稿日時 : 05/30
    小松から新幹線を乗り継いで仙台まで。仙台では楽天ボールパークを訪れ、普段見ることのできない球場の内部まで見学することができました。子どもたちも楽しんでいました。その後、語り部タクシーの方の説明を受けながら、東日本大震災の爪痕残る震災機構を巡りました。当時の状況を知り、防災についての理解を深めることができました。