授業参観・PTA総会・学年懇談会が行われました!①
5限目、各教室にて担任による授業を参観していただきました。教科・学活・道徳などの様子を、たくさんの保護者の方々に見ていただくことができました。自分の意見を伝えたりグループで交流したりする姿は、日頃から子どもたちが頑張っていることです。一緒に先生たちの頑張りも少しだけ感じてもらえたら幸いです。
卒業生として小学校を訪問しました!
3年生は来月24日に修学旅行で広島を訪れ、平和を願う祈りを込めて平和集会を行い、折り鶴を捧げてきます。今日は卒業生として小学校を訪ね、朝の挨拶運動と折り鶴への協力をお願いしてきました。もちろん中学1・2年生もこの折り鶴制作に参加します。みんなの平和への願いを一緒に広島に届けたいという3年生の思いが広がっていく瞬間でした。夏休みにまた小学校を訪問し、広島に行って実際に目と耳と心で感じたことを伝えさせてもらいます。6年生のみなさん、ご協力ありがとうございました。
短歌の出前授業が行われました!
今秋、石川県で開催される「いしかわ百万石文化祭2023」にちなんで、1年生を対象に短歌の出前授業が実施されました。国民文化祭短歌大会実行委員会代表の永井様をはじめ4名の講師の方々をお招きし、新学期がスタートして今感じていることや気づきなどを短歌に込め、お互いに交流し合うことができました。相互理解につながるとても貴重な機会となりました。できた作品は短歌大会に応募します!みんなとても楽しそうに、思い思いの表現を伝え合っている姿は、温かさそのものでした!
続きを読む>>>