世界の子どもたちへ 〜ボランティア委員会によるペットボトルキャップ回収〜
2015.3.2
5,6年生が行っている委員会活動にボランティア委員会があります。そこでは、ペットボトルのキャップ回収に取り組んでいます。
これは、校区に隣接する大型商業施設が「ペットボトルキャップで世界の子どもたちに笑顔を!!」キャンペーンを行っていることから、「自分たちにできること」として取り組み始めた活動です。
回収されたペットボトルキャップは、リサイクル業者に買い取っていただき、その対価を寄付金として、貧困に苦しむ世界の子どもたちの支援活動に取り組んでいる団体に寄付をしてます。その結果、「ポリオワクチン」や「栄養給食」、「文房具」等が、その子どもたちに届けられています。一方、回収されたペットボトルキャップは衣料品のリサイクルハンガーの原料や建築用資材(床、壁、ベンチなど)等にリサイクルされるそうです。
今日は、この集まってきたキャップを委員会のみんなで届けにいきました。
続きを読む>>>