R500m - 地域情報一覧・検索

市立神辺小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県亀山市の小学校 >三重県亀山市太岡寺町の小学校 >市立神辺小学校
地域情報 R500mトップ >【亀山】関駅 周辺情報 >【亀山】関駅 周辺 教育・子供情報 >【亀山】関駅 周辺 小・中学校情報 >【亀山】関駅 周辺 小学校情報 > 市立神辺小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立神辺小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立神辺小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-09
    和太鼓&フルート演奏 9月8日(金)
    和太鼓&フルート演奏 9月8日(金)2023年9月8日亀山市文化会館アウトリーチ事業として、和太鼓とフルートの演奏を聴かせていただきました。実際にバチをもって太鼓をたたく体験もさせてもらうことができました。全身に響いてくる力強い演奏に感動し、元気な気持ちになりました。和太鼓&フルート演奏 9月8日(金)

  • 2023-09-07
    3・4年生 亀山市歴博の出前授業 9月6日(水)
    3・4年生 亀山市歴博の出前授業 9月6日(水)2023年9月7日5限目の時間に亀山市歴史博物館の方々に来ていただきました。国語の授業で3年生は、「ちいちゃんのかげおくり」4年生は、「一つの花」を学習します。その中で登場する戦時下の暮らしについて学芸員さんから当時の写真や実物を見せていただきながらお話を伺いました。防空頭巾や国民服、千人針といったものも実物を見せていただくことができ、学習への理解が深まりました。2学期がスタート2023年9月1日夏休みが終わり今日から2学期が始まりました。始業式では、校長先生から      〇いろんなことにチャレンジし「よく学び、よく遊ぶ」を実行しよう         〇「言葉は心のプレゼント」を心がけ、友達と良い関係をつくろう           〇そうじに頑張って取り組もう
    という話がありました。
    各学級では、夏休み中の出来事や思い出をクラスメイトや先生たちと交流しました。2学期は、6年生の修学旅行、小中学校音楽会、社会見学等々、いろいろな行事が予定されています。
    「気新光照」の言葉どおり、新しい気持ちで2学期のスタートを切りましょう。3・4年生 亀山市歴博の出前授業 9月6日(水)2学期がスタート