R500m - 地域情報一覧・検索

町立勢和中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県多気郡多気町の中学校 >三重県多気郡多気町片野の中学校 >町立勢和中学校
地域情報 R500mトップ >川添駅 周辺情報 >川添駅 周辺 教育・子供情報 >川添駅 周辺 小・中学校情報 >川添駅 周辺 中学校情報 > 町立勢和中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立勢和中学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

町立勢和中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    第5回SST 台湾派遣団報告
    第5回SST 台湾派遣団報告表彰伝達 全校集会第5回SST 台湾派遣団報告
    12月22日(金)
    全校集会のあと、第5回SSTがおこなわれ、3委員会からの発表がありました。
    環境美化委員会からは、「花」に関わるクイズが出題され、全校生徒で参加して考えました。
    生活安全委員会からは、今年2回実施されたFamily Weekの振り返りと、11月に実施したピンクシャツデーについの説明がありました。
    保健委員会からは、「カゼ予防戦隊 フセグンジャー」が、手洗い、うがい、睡眠、栄養、換気、運動、マスクの大切さを訴えてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-23
    勢和中学校区人権フォーラム 分散会
    勢和中学校区人権フォーラム 分散会勢和中学校区人権フォーラム 全体会勢和中学校区人権フォーラム 分散会
    12月19日(火)
    全体会のあと、中学生は小グループに分かれ、テーマ「みんなが過ごしやすくするために、私たちができることは?」について話し合いました。
    今日のフォーラムで話し合ったこと、感じたことを大切にし、今後の皆さんの言動につながっていってほしいです。
    【勢和フォーラム】 2023-12-21 09:27 up!
    勢和中学校区人権フォーラム 全体会
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    3年生 マナー講座
    3年生 マナー講座3年生 マナー講座
    12月14日(木)
    本日3・4限目、地元の企業リアライズの波多野さんに来ていただき、3年生が「マナー講座」をしていただきました。
    これから始まってくる入試に向けて、面接の仕方について教えていただきました。第一印象の大切さ、姿勢、礼の仕方、話し方など、面接のポイントについてていねいに教えていただきました。
    最後は入試本番を想定して、実際に面接練習をして、アドバイスもいただきました。
    今日の経験をもとに練習を積んで、入試本番を迎えるようにしていきましょう。
    続きを読む>>>