R500m - 地域情報一覧・検索

市立春江中学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県坂井市の中学校 >福井県坂井市春江町江留中の中学校 >市立春江中学校
地域情報 R500mトップ >西春江駅 周辺情報 >西春江駅 周辺 教育・子供情報 >西春江駅 周辺 小・中学校情報 >西春江駅 周辺 中学校情報 > 市立春江中学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立春江中学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立春江中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-29
    6月28日(水)思春期教室2・3年生
    6月28日(水)思春期教室2・3年生
    6月28日(水)の6限、福井県警察本部の人身・安全課職員の方をお招きし、「性被害から自分の身を守るために」という演題で「思春期教室」を開催しました。性暴力や性被害について学び、SNS等から発生するケースも増加していることを知ることができました。生徒たちは暑い中、真剣に聞き入っていました。
    6月27日(火)思春期教室1年生
    6月27日(火)の5,6時間目、1年生を対象に思春期教室が開かれました。講師として、県外から思春期保健相談士の徳永桂子さんが来てくださり、性に関する貴重なお話をしてくださいました。参加した1年生の生徒たちは、自分自身と向き合いながら真剣にお話を聞いていました。
    6月23日(金)24日(土)
    坂井地区中体連夏季総合大会
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    6月7日(水)SDGs 春中SAK’AI’ プロジェクト
    6月7日(水)SDGs 春中SAK’AI’ プロジェクト
    発表会
    「みんなに広めよう!他の企業の取り組みを学ぼう!!」
    6月7日(水)6限の総合の時間に、SDGs春中
    SAK'AI'プロジェクトとして、企業訪問の報告を、他のクラスの生徒と共有しました。4人から3人グループになり、自分の調べた「SDGs」を他のクラスの生徒に報告し合いました。その中でも代表発表者をみんなで選び、全体で発表し、プレゼンの方法も学びました。

  • 2023-06-02
    令和5年度スクールプラン
    令和5年度スクールプラン