R500m - 地域情報一覧・検索

市立春江中学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県坂井市の中学校 >福井県坂井市春江町江留中の中学校 >市立春江中学校
地域情報 R500mトップ >西春江駅 周辺情報 >西春江駅 周辺 教育・子供情報 >西春江駅 周辺 小・中学校情報 >西春江駅 周辺 中学校情報 > 市立春江中学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立春江中学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立春江中学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-21
    ・青少年のネット非行・被害対策情報 (福井県防災安全部県民安全課)
    ・青少年のネット非行・被害対策情報 (福井県防災安全部県民安全課)

  • 2024-05-18
    5月15日(水) 生徒総会
    5月15日(水) 生徒総会
    5月15日(木)の6限に、前期の生徒総会が全学年体育館に集まって開催されました。
    生徒会執行部及び各委員長から、令和6年度の活動計画案が質疑応答され、承認されました。
    今後とも、生徒の生徒による生徒のための活動が実施していくよう期待しています。

  • 2024-05-15
    5月13日(月) 坂井市民生委員児童委員協議会のあいさつ運動
    5月13日(月) 坂井市民生委員児童委員協議会のあいさつ運動
    5月13日(月)の登校時に、生徒玄関前で、坂井市の民生委員・児童委員の方々が、あいさつ運動を展開しました。生徒たちも元気に挨拶していました。
    6月3日(月)です。

  • 2024-05-07
    5月7日(火) 全校集会・市長のお話
    5月7日(火) 全校集会・市長のお話
    5月7日(火)の6限目に、全校集会(校則改正について)と市長からのお話がありました。
    全校集会では、生徒会執行部から「校則の見直しの視点」が示されました。1つは「ジェンダーフリー」の視点、もう1つは「保健衛生面」からの視点で、今後、学級討議を経て見直しがされていきます。
    坂井市市長より、①何事も挑戦してほしい、②話の出来る人になってほしい、③中学時代に得意なことを見つけ、将来の自分に活かしてほしいなど、坂井市の良さを語りながらお話をされました。

  • 2024-05-05
    学年だより
    学年だより学習計画学年だより学習予定学年だより・学習予定