R500m - 地域情報一覧・検索

市立十日町小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市学校町の小学校 >市立十日町小学校
地域情報 R500mトップ >しんざ駅 周辺情報 >しんざ駅 周辺 教育・子供情報 >しんざ駅 周辺 小・中学校情報 >しんざ駅 周辺 小学校情報 > 市立十日町小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立十日町小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立十日町小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-23
    アルペンスキー教室を楽しみました!
    アルペンスキー教室を楽しみました!
    2月19日(月)、3・4年のアルペンスキー教室をニュー・グリーンピア津南スキー場で行いました。天候にも恵まれ、思い切りスキーを楽しむことができました。保護者ボランティア23名と、学校スキー研からのコーチ2名においでいただき、チームごとに滑りました。どんどん上達して、様々なコースにチャレンジする子も多く、全体に大変意欲的に滑る姿が素晴らしかったです。
    2年続けて行くことで、技術を高める当校のスキー教室。これからも「雪国の子」として、スキーを楽しむことができるよう願います。
    2024-02-19 18:03 up!

  • 2024-02-14
    盛り上がった大縄大会!
    盛り上がった大縄大会!
    2月7日(水)、9日(金)、13日(火)と、低・中・高学年別の大縄大会がありました。体育委員会主催で、3分間で跳んだ数を競います。どのクラスも朝活動や体育、休み時間など、時間を見つけては練習を重ねてきました。
    当日は、練習以上に掛け声が勢いよくかかり、記録を伸ばしたクラスも多くありました。
    優勝したのは、低学年では1年1組で190回、中学年では4年2組で257回、高学年では5年1組で262回でした。
    心を合わせ、声掛け合って記録を目指したこの経験を生かして、クラスの仕上げを進めていきます。
    2024-02-13 14:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    カラフルハッピーフェスタ大成功!
    カラフルハッピーフェスタ大成功!
    2月3日(土)に4年生主催のカラフルハッピーフェスタがありました。これは、5・6年生が親善スキー大会の日に、1〜4年生のまとめ役である4年生がリーダーとなって行う恒例行事です。4年生は、みんなが仲良くなるためのアイディアを出し合い、「福笑い」「節分玉入れ」「クイズ」「だるまさんがころんだ」の4チームに分かれて準備をしました。
    当日は、1〜3年生はもちろん、主催側の4年生も思い切り楽しむことができました。1〜3年生からは、「楽しい遊びをありがとう」「4年生になった時の参考にしたい」など、お礼の手紙が贈られました。
    4年生は、この経験を生かして高学年に向かっていきます。
    2024-02-09 16:48 up!
    親善スキー大会で活躍!
    続きを読む>>>