R500m - 地域情報一覧・検索

市立十日町小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市学校町の小学校 >市立十日町小学校
地域情報 R500mトップ >しんざ駅 周辺情報 >しんざ駅 周辺 教育・子供情報 >しんざ駅 周辺 小・中学校情報 >しんざ駅 周辺 小学校情報 > 市立十日町小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立十日町小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立十日町小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-23
    5年 妙高自然教室その2
    5年 妙高自然教室その2
    自然教室での最大の目玉は、やはりキャンプファイヤー!ところが、夕食タイムあたりから雨となり、残念ながら屋内でのキャンドルセレモニーとなりました。それでも子どもたちは、キャンプファイヤーのために準備してきた火の儀式や「マイムマイム」のダンス、そして各班のスタンツを存分に楽しむことができました。
    協力上手になった5年生は、2日目昼食のカレー作りも協力し、おいしく楽しくいただくことができました。
    この2日間、JRC(青少年赤十字)の団員バッジを付けて活動した5年生は、「気づき・考え・実行する」を合言葉に協力して過ごしました。みんなが笑顔で過ごせるように、互いを思いやり、自主性・協調性を高めた5年生。高学年として今後ますます活躍していく姿に期待します。
    2023-09-20 17:37 up!
    5年 妙高自然教室その1
    続きを読む>>>

  • 2023-09-13
    すてきなPTAバンドコンサート♪
    すてきなPTAバンドコンサート♪
    9月12日(火)、PTA人材教養部主催の「城ヶ丘ふれあいバンド(JFB2023)ミニコンサート」が行われました。このバンドは、十日町小学校とふれあいの丘支援学校の卒業生、保護者、教員で結成されたもので、昨年度の周年記念祝賀会でも演奏を披露されました。
    今回は、両校の校歌と、愛唱歌「ゆめのおか」のほか、「Habit」など、子どもたちが歌ったりリズムに乗ったりできる曲目が続きました。
    終了後には、子どもたちの感想発表があり、「大好きな曲が聴けて楽しかった」「普段聴けない楽器の音色を聴けてよかった」など、演奏を楽しみ味わえた様子でした。身近な方々がすてきな演奏を聴かせてくださり、両校の児童生徒、職員、ご来場のPTA会員の皆様で、感謝と感動に浸ることができました。
    12月に行われる「ほほえみの会クリスマス会」でも演奏が予定されています。また楽しみにしたいです。
    2023-09-12 19:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    児童朝会〜総務委員会〜
    児童朝会〜総務委員会〜
    9月7日(木)の児童朝会は、総務委員会が担当しました。廊下歩行について、クイズや劇で全校に呼びかけました。クイズでは、歩くことの大切さと、走ると怪我につながる危険があることを伝えました。また劇を交えた最終問題では、誰かにつられて走って「〇〇君が走っていたから僕も走りました」という言い訳をするのは許されないと訴えかけました。
    大切なことを楽しく伝えた総務委員会の発表は、工夫があり見事でした!
    2023-09-08 11:39 up!
    「ころころりん」を楽しみます
    9月5日(火)朝、2学期最初の読み聞かせタイム「ころころりん」がありました。各クラスごとに、「ころころりん」のボランティアの皆さんの読み聞かせにじっくりと聞き入りました。ボランティアの皆さんの人数が足りないときは、学校職員が読み聞かせます。
    続きを読む>>>