6・7月の誕生日会をしました2023.08.02
「誕生日の人に喜んでもらいたい。」「みんなで楽しくお祝いしたい。」という思いから,誕生日会を開いています。
お祝いする人は,プレゼントやげき,ダンスなどのプロジェクトに分かれ,誕生日の人を喜ばせようと,休み時間も進んで準備をしました。ようこそ!ひつじさん2023.08.02
7月4日(火)ついに2頭のひつじさんが大手町小学校にやって来ました!この日に向け、食べ物を用意したり、小屋の掃除をしたりしました。初めての場所に戸惑ったのか、激しく動き回っていたひつじさんに、野菜をあげたり、「大丈夫だよ」と声をかけたりしながら、「たいようむら」に連れていきました。少し時間がたつとだいぶ落ち着いたようで、子供たちはひつじさんに触り、「気持ちいい!」「もこもこ」と話していました。ひつじさんの名前を決めたよ!2023.08.02
ひつじさんの名前を決めるために何度も何度も話し合いを重ね、ようやく名前が決まりました!
1頭めは、「みおこ」ちゃんになりました。名前の一文字一文字にたいようっ子の思いや願いが込められています。みおこちゃんの「み」は、「みんなと仲良く」、「お」は、「大きく育ってほしい」、「こ」は、「困ってほしくない」という願いが込められています!わくわくなつやさいイベント(1)2023.08.02
続きを読む>>>