R500m - 地域情報一覧・検索

市立岡方中学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県新潟市北区の中学校 >新潟県新潟市北区太子堂の中学校 >市立岡方中学校
地域情報 R500mトップ >早通駅 周辺情報 >早通駅 周辺 教育・子供情報 >早通駅 周辺 小・中学校情報 >早通駅 周辺 中学校情報 > 市立岡方中学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岡方中学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立岡方中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    命を守るための水泳授業(6/26)
    命を守るための水泳授業(6/26)
    水泳授業が始まりました。海や川でもしもの時は、自分で命が守れるようになってほしいものです。コミ協からはプールの汚れが落ちやすいように毎年支援いただいています。
    マリーゴールドが地域を一つに(6/26)
    22日(木)新潟日報の朝刊で、13日(火)に実施した『花の陣』の記事が掲載されました。紫陽花と一緒に、マリーゴールドも咲き始めました。
    全力を発揮することができました!(6/19・20・24)
    新潟市中学校体育大会兼県中学校総合体育大会新潟市予選会が3日間行われました。結果は、今週末発行の学校だよりをご覧ください。応援ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    地域も学校も花いっぱいに!(6/13)
    地域も学校も花いっぱいに!(6/13)
    時折雨の降るなかでしたが、約2700ポットのマリーゴールドを地域の方々にお渡ししました。学校の花壇や玄関・中庭にも苗を植えました。開花が楽しみです。
    岡方 花の陣第2弾~咲き誇れ!地域の絆!~(6/13)
    5月に種まきをしたマリーゴールドの苗に蕾が出始めました。コミュニティ委員会倉島様をお招きして、苗の贈呈式を行いました。雨にも負けずに花壇やプランターに植替えています。
    あいさつ運動(6/12)
    岡方第一小学校・岡方第二小学校と一緒に、朝から明るいあいさつを交わしています。地域の皆様、朝早くからご協力いただきありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    学校訪問 ~さらに進もう~(6/2)
    学校訪問 ~さらに進もう~(6/2)
    教育委員会指導主事が来校され、全学級の授業を参観されました。「素敵な学校ですね。みんなが一生懸命に学習に取り組んでいました。さらに考えを自分なりに表現できるように…。」と御指導いただきました。自分の考えをもち、自分からまわりの人に伝えるように努めましょう。来週からは教育実習生と共に進もう。
    雨ニモマケズ(6/2)
    台風2号の雨が降るなか、雨合羽を着て力強くペダルを踏んで、「きょうしん(強心)」で登校する生徒。一時停止、ヘルメットのひもを締めるなど、安全に、元気に。