R500m - 地域情報一覧・検索

市立岡方中学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県新潟市北区の中学校 >新潟県新潟市北区太子堂の中学校 >市立岡方中学校
地域情報 R500mトップ >早通駅 周辺情報 >早通駅 周辺 教育・子供情報 >早通駅 周辺 小・中学校情報 >早通駅 周辺 中学校情報 > 市立岡方中学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岡方中学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立岡方中学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-22
    マリーゴールドの花言葉は(6/21)
    マリーゴールドの花言葉は(6/21)
    昼休みに花壇を見ると、自主的に草取りをしている人たちがいました。昨日もたくさんの人が作業していました。オレンジの花の開花が始まりました。『真心』『変わらぬ愛』

  • 2024-06-21
    市体育大会から(6/17‐19)
    市体育大会から(6/17‐19)
    今週3日間行われた大会で、岡中生の輝いた姿がたくさん観られました。たくさんの応援ありがとうございました。土曜日も卓球個人戦があります。

  • 2024-06-15
    2年生 歯肉炎教室(6/14)
    2年生 歯肉炎教室(6/14)
    歯ブラシセットを持参して、歯磨きの仕方や歯肉炎予防のポイントを確かめました。歯科衛生士さん、ありがとうございました。
    来週 市中学校体育大会(6/14)
    17日(月)18日(火)22日(土)いよいよ本番です。限られた時間の中で、基本動作やチームの連携を確認していました。目標を目指して!

  • 2024-06-14
    最後には気持ちで やり切る!(6/13)
    最後には気持ちで やり切る!(6/13)
    市体育大会選手激励会がありました。「一人2本以上、勝ち進む、感謝をこめて、全力で、県大会へ、速いタイムで」と各部の目標。卓球部部長の堂々の選手宣誓。生徒会長から「夏は最後は気持ちです!」 団長からは熱いエール、その後体育応援委員会みんなによる応援が響きました。駆け付けてくださった保護者の皆様も応援ありがとうございました。

  • 2024-06-13
    昼休みの応援練習(6/12)
    昼休みの応援練習(6/12)
    来週は新潟市体育大会です。明日行う激励会に向けて、今週、体育応援委員会が昼休みに応援練習を行いました。保護者の皆様も応援お願いします。14:40から開催。
    エアコン工事始まる(6/12)
    現在は、各学級等に入っているエアコン。音楽室や理科室等にも入れる工事が始まりました。
    花の陣 『咲き誇れ!地域の絆』(6/11)
    伝統的に行っている【岡方 花の陣】
    続きを読む>>>

  • 2024-06-11
    超耕21ガッターが伝えてくれたもの(6/7)
    超耕21ガッターが伝えてくれたもの(6/7)
    県主催『いじめ見逃しゼロキャラバン』でヒーローがやってきました。「君だけのヒーロー(ひと・こと・もの)を見つけよう!」とメッセージをいただきました。大田雄磨さん、石内裕之さんありがとうございました。
    保健室前の掲示物(6/7)
    食事を美味しく食べるためにも、歯の健康が基本です。昼休みなど、食事の後の歯磨きを習慣にしましょう。
    取組を振り返えると(6/6)
    学習図書委員会で、各学級家庭学習時間の平均値を掲示していました。目標達成のために計画・実行することは、大人になっても活きる力です。自身の取組を振り返ってみましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-04
    梅雨の候(5/31)
    梅雨の候(5/31)
    早いもので5月最終日となりました。どんな2か月だったでしょうか?教室にはテルテル坊主と紫陽花の掲示物があり、肌寒い日ですが心はほっこりしました。
    1学年学級目標が掲示されました(5/31)
    『 永遠に咲き続ける花 DRY FLOWER 』にはどんな想いがこもっているのでしょう?ご家庭の話題にしてみてください。
    前向きに取り組む姿に感心(5/30)
    教育支援センター阿部指導主事が来校され、全クラスの授業を参観されました。素直に学び合う全校生徒の姿に感心されていました。
    続きを読む>>>