R500m - 地域情報一覧・検索

市立岡方中学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県新潟市北区の中学校 >新潟県新潟市北区太子堂の中学校 >市立岡方中学校
地域情報 R500mトップ >早通駅 周辺情報 >早通駅 周辺 教育・子供情報 >早通駅 周辺 小・中学校情報 >早通駅 周辺 中学校情報 > 市立岡方中学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岡方中学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立岡方中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-29
    1年生 アグリパークツアー 学習発表会(1/25)
    1年生 アグリパークツアー 学習発表会(1/25)
    学んだことを伝える(アウトプット)学習発表会。3年生修学旅行、2年生職場体験に次ぐ1年生開催。SDGsの視点も取り入れ工夫された発表でした。食品ロスは今日から実践を。

  • 2024-01-25
    2年生 関西方面の学習が始まる(1/23)
    2年生 関西方面の学習が始まる(1/23)
    4月25日からの関西方面修学旅行について、旅行社の方からお話を伺いました。何を学ぶか?どのように学ぶか?3年生の発表を思い出しながら、有意義な学習の機会にしましょう。
    令和6年度生徒会専門委員長・総務員 委嘱(1/22)
    生徒朝会にて、新生徒会長より委嘱式が行われました。岡方中学校というバトンをしっかり引き継ぎましょう。
    第2回生徒総会 議案書審議(1/19)
    生徒の自治による生徒会活動も振り返る季節となりました。30日に行われる生徒総会に向けて、新旧生徒会役員で学級討議を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    卒業カレンダー(1/16)
    卒業カレンダー(1/16)
    3年生教室の廊下に掲示されています。卒業まで…。

  • 2024-01-18
    学びと希望(1/16)
    学びと希望(1/16)
    今日は3年生6名が私立入試に挑んでいます。学校では、体育館からバスケットボールの声、音楽室等から合唱の歌声、教室から数学の立体図形の学習の音が聴こえてきました。

  • 2024-01-11
    新年の決意を胸に(1/9)
    新年の決意を胸に(1/9)
    子どもたちの声が響く校舎、新年の授業が始まりました。全校集会では「目標をもって」「チームで協力して」「計画と方向性」などをキーワードに、決意が語られました。

  • 2024-01-05
    地震ニモマケズ 辰(1/5)
    地震ニモマケズ 辰(1/5)
    元旦に起こった令和6年能登半島地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。3年生は実力テストを実施しました。「転んでも
    辰(立つ)」精神で、前へ!