R500m - 地域情報一覧・検索

市立北辰中学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市島崎の中学校 >市立北辰中学校
地域情報 R500mトップ >小島谷駅 周辺情報 >小島谷駅 周辺 教育・子供情報 >小島谷駅 周辺 小・中学校情報 >小島谷駅 周辺 中学校情報 > 市立北辰中学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北辰中学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立北辰中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-20
    新北星会スタート! 〜新役員任命式〜
    新北星会スタート! 〜新役員任命式〜
    1月19日(金)、第2回北星会総会に続いて、新役員の任命を行いました。北星会選挙後、新会長の呼びかけに応える形で立候補してくれた精鋭の皆さんです。3年生から引き継いだバトンをしっかりと受け取り、今年度の成果を継続し、さらに発展させてくれることを期待しています。
    2024-01-19 16:33 up!
    1年間の総まとめ 〜第2回北星会総会〜
    1月19日(金)6限に第2回北星会(生徒会)総会を行いました。北星会の活動全体、各委員会、部活動の活動の振り返りについて、質疑応答を通して深めていきました。どの部門も、これまで3年生が中心になってリードし、1年生・2年生はその呼びかけや指示に応えて活動を頑張ってきました。
    1月末をもって3年生は北星会活動から基本的には引退し、2年生を中心とした新メンバーに引き継ぐことになります。3年生の皆さん、お疲れさまでした!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    ほけんだより 1月
    ほけんだより 1月「睡眠」について学ぶ 〜学校保健委員会〜
    1月17日(水)午後、学校保健委員会を行いました。子どもたち自らが生涯を通して健康で安全な生活を送る力を身につけられるようにするための機会です。全校生徒に加え、保護者の方、地域の方と一緒に「睡眠」についてのお話を聴きました。講師は日本眠育推進協議会の方をお招きしました。
    睡眠に関する北辰中生徒の実態を踏まえたお話で、よい睡眠をとるためのポイントについて詳しく教えていただきました。生徒はお話を聴きながら、自分の睡眠の状態を振り返り、よい睡眠がとれるようにするためにはどうしたらよいかを考えていました。
    2024-01-17 16:27 up!
    北星会の締めくくりへ向けて 〜 議案書審議 〜
    1月15日(月)、第2回北星会総会に向け、議案書審議を行いました。今年度の北星会活動の成果や課題、さらに発展させるにはどの部署でどんな活動を考えればよいのか等、一人一人が真剣に審議に臨んでくれました。
    続きを読む>>>