R500m - 地域情報一覧・検索

市立山名小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県袋井市の小学校 >静岡県袋井市春岡の小学校 >市立山名小学校
地域情報 R500mトップ >円田駅 周辺情報 >円田駅 周辺 教育・子供情報 >円田駅 周辺 小・中学校情報 >円田駅 周辺 小学校情報 > 市立山名小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立山名小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    累計 298120
    累計 298120
    今日 12
    昨日 38

  • 2023-09-26
    累計 298037
    累計 298037
    今日 20
    昨日 40

  • 2023-09-24
    累計 297970
    累計 297970
    今日 22
    昨日 605年生 社会科見学2023年9月22日 16時37分
    9月19日、21日にスズキ歴史館、
    スズキ自動車工場で社会科見学を行いました。実際に工場を見たり、質問をしたりすることを通して、自動車づくりに
    携わる人たちの思いや工夫を学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    累計 297785
    累計 297785
    今日 29
    昨日 66

  • 2023-09-18
    累計 297673
    累計 297673
    今日 28
    昨日 33

  • 2023-09-13
    累計 297436
    累計 297436
    今日 45
    昨日 84
    2023/09/13校内授業研究会校内授業研究会2023年9月13日 11時28分
    2年4組と4年3組の国語の授業を職員が参観し、児童下校後に事後協議を行って、目指す授業像の共有をしています。
    山名小では、学習課題に対する自らの考えを仲間との対話によって深め、授業の終盤に考えのまとめを文字で残す活動を推進し、学力の向上を図ろうとしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    累計 297305
    累計 297305
    今日 541年 あぶトレ2023年9月7日 10時30分
    9月7日(木)、1年生のあぶトレでは、不審者に遭遇したときの対応を学びました。不審者に遭遇したらその場からすぐに逃げることや家の人や先生に伝えることを、合い言葉を交えながら学びました。

  • 2023-09-11
    累計 297252
    累計 297252
    今日 1
    昨日 42
    2023/09/08教室の出入口に扉を設置しました2023/09/07本の読み聞かせ教室の出入口に扉を設置しました2023年9月8日 17時08分
    山名小の教室はオープンスペースのようなつくりになっていて、エアコンの効きが悪いことが課題となっています。そこで西日が強く最も暑い南校舎3階の角部屋(現3年4組)の教室を一部改装して扉を設置し、空間を仕切ることができるようにしました。本の読み聞かせ2023年9月7日 12時53分
    毎週木曜日に、市立図書館から図書館サポーターさんが来校し、図書室の整備をしてくださっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    累計 297097
    累計 297097
    今日 24
    昨日 523年生 スーパーマーケット・マムの見学2023年9月5日 16時47分
    社会科の「店ではたらく人」と国語科「仕事のくふう、見つけたよ」の学習として、スーパーマーケット・マムの見学に行きました。
    店内だけでなく、普段見ることのできないバックヤードの見学もできました。店員さんに質問を積極的にしている姿も見られました。
    スーパーマーケットで働く人がしている工夫について、これから報告書にまとめていきます。生活科 「みずで あそぼう」 1年生2023年9月5日 09時00分
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    累計 296950
    累計 296950
    今日 21

  • 2023-09-03
    累計 296916
    累計 296916
    今日 11
    昨日 24