R500m - 地域情報一覧・検索

市立山名小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県袋井市の小学校 >静岡県袋井市春岡の小学校 >市立山名小学校
地域情報 R500mトップ >円田駅 周辺情報 >円田駅 周辺 教育・子供情報 >円田駅 周辺 小・中学校情報 >円田駅 周辺 小学校情報 > 市立山名小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立山名小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    累計 318669
    累計 318669
    今日 135
    昨日 88
    2024/05/30プールがきれいになりましたプールがきれいになりました2024年5月30日 16時07分
    今年度よりプール清掃を業者に委託し、5/27,28の両日で清掃を行っていただきました。
    雨の中でしたが、丁寧に作業していただきとてもきれいになりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-30
    累計 318452
    累計 318452
    今日 6
    昨日 1925年生 アースキッズチャレンジ2024年5月28日 14時07分
    5年生は月見の時間に環境の学習をしています。5月28日(火)には地球温暖化防止活動推進センターから講師を招き、アースキッズチャレンジのキックオフイベントを行いました。
    地球温暖化の原因や影響を知ったり、発電体験や分別問題に挑戦したりしました。楽しい中に学びがあり、目を輝かせ前のめりに取り組む姿が見られました。
    「地球温暖化を防ぐために、自分たちに何ができるのか」を考え、これからはエコ活動の実践を行っていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    累計 318138
    累計 318138
    今日 168
    昨日 42

  • 2024-05-24
    累計 317813
    累計 317813
    今日 52
    昨日 993年生 宇刈里山公園へ行きました。2024年5月24日 17時09分
    5月15日(水)に宇刈里山公園へ行きました。
    200万年前の地層やそこから出土した化石についての話を聞き、学区内の自然に触れました。
    子どもたちは、初めて見る、触る化石に目を輝かせて、熱心に観察していました。4年生 福祉の学習2024年5月24日 15時48分
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    累計 317730
    累計 317730
    今日 68
    昨日 207

  • 2024-05-22
    累計 317649
    累計 317649
    今日 194
    昨日 145
    2024/05/22校内授業研究会校内授業研究会2024年5月22日 13時36分
    今年度最初の校内授業研究会を行いました。
    今回の目的は、山名小が目指す授業像を職員で共通理解することです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    累計 317314
    累計 317314
    今日 4
    昨日 379

  • 2024-05-19
    累計 316761
    累計 316761
    今日 203
    昨日 241

  • 2024-05-18
    累計 316510
    累計 316510
    今日 193
    昨日 356
    2024/05/165/16 1年生を迎える会3年生 社会科学区探検2024年5月17日 10時00分
    5月9日に学区探検を行いました。
    1・2・3組は学校の東側を、4・5組は学校の西側を探検し、山名小学区にどんな施設や環境が広がっているのかを自分たちの目で見て、学習しました。子どもたちは、どんな場所があったか、どんな環境が広がっているかをワークシートいっぱいにメモを取っていました。同じ学区でも行ったことない場所に喜んでいる子もいました。5/16 1年生を迎える会2024年5月16日 14時18分
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    累計 315832
    累計 315832
    今日 200
    昨日 236生活科「1年生と なかよし」 (2年生)2024年5月15日 16時34分
    生活科「1年生となかよし」の活動を行いました。
    ペアになった1年生の友達と仲よくなれるよう
    に、名刺を作
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    累計 315462
    累計 315462
    今日 66
    昨日 312
    2024/05/14教育実習生が来ています。教育実習生が来ています。2024年5月14日 09時06分
    5/13から3週間の予定で、教育実習生が来て、先生になるための勉強をしています。
    主には、2年4組で実習を行っています。子どもたちは、実習生の先生がいつ授業をしてくれるのかと、とても楽しみにしているようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    累計 315149
    累計 315149
    今日 65
    昨日 2303年生 交通安全教室と音楽鑑賞会2024年5月13日 17時50分
    4月16日に交通安全教室を行いました。
    子どもたちは、目の前で車が急停止する様子を見学したり、トラックが左折するときに、柱が巻き込まれる様子を見たりして、交通安全について学習しました。
    5月2日に月見の里オーケストラさんを招き、音楽鑑賞会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    累計 314870
    累計 314870
    今日 16
    昨日 163

  • 2024-05-11
    累計 314517
    累計 314517
    今日 35
    昨日 194

  • 2024-05-10
    累計 314400
    累計 314400
    今日 112
    昨日 266

  • 2024-05-09
    累計 314023
    累計 314023
    今日 1
    昨日 211

  • 2024-05-05
    累計 313395
    累計 313395
    今日 238
    昨日 173

  • 2024-05-04
    累計 312986
    累計 312986
    今日 2
    昨日 119
    2024/05/02音楽鑑賞会音楽鑑賞会2024年5月2日 10時07分
    5/2に月見の里オーケストラの方を招いて、音楽鑑賞会を行いました。
    聞いたことのある音楽に歓声をあげている子、指揮者の方の動きに合わせながら腕を動かしている子、曲のリズムに合わせて体を揺らしている子など楽しんでいる様子がたくさん見られました。33
    続きを読む>>>

  • 2024-05-01
    累計 312356
    累計 312356
    今日 89
    昨日 567