R500m - 地域情報一覧・検索

市立山名小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県袋井市の小学校 >静岡県袋井市春岡の小学校 >市立山名小学校
地域情報 R500mトップ >円田駅 周辺情報 >円田駅 周辺 教育・子供情報 >円田駅 周辺 小・中学校情報 >円田駅 周辺 小学校情報 > 市立山名小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立山名小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-30
    累計 337803
    累計 337803
    今日 18
    昨日 59
    2024/11/271年 年長児との交流活動1年 年長児との交流活動2024年11月27日 11時26分
    11/26(火)、11/27(水)の2日間で、1年生が年長児との交流活動を行いました。
    1年生が生活科の学習で行っている「秋のお店屋さん」に年長児を招待したものです。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    累計 337587
    累計 337587
    今日 181
    昨日 185

  • 2024-11-24
    累計 337180
    累計 337180
    今日 24
    昨日 301年生 エコパ環境学習2024年11月22日 16時57分
    11月21日にバスに乗ってエコパに校外学習へ行きました。初めてエコパに行く子もいて、みんなワクワクしていました。
    スタジアムやサブトラ
    ックを見ながら奥へ進むとビオトープがあります。スタッフの「しゃけ」さんと「ドリフ」さんの指導のもと、ビオトープに来る動物やドングリなどの話を聞いた後、フィールドビンゴをしながら自然の中を散策し
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    累計 337108
    累計 337108
    今日 14
    昨日 505年生 縦割りタイム2024年11月21日 07時13分
    11月の縦割りタイムは、5年生が中心となって進めました。
    班の仲間と何で遊ぶか、どう遊ぶかの計画を立て準備しました。
    みんなが楽しんでくれるか緊張していましたが、司会や進行を一生懸命に行いました。たくさんの笑顔があふれ、「がんばってよかった」と達成感をあじわいました。最上級生に向けての準備が始まっています。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    累計 337008
    累計 337008
    今日 15
    昨日 69

  • 2024-11-18
    累計 336915
    累計 336915
    今日 38
    昨日 25

  • 2024-11-17
    累計 336874
    累計 336874
    今日 22
    昨日 24

  • 2024-11-12
    累計 336676
    累計 336676
    今日 1
    昨日 40

  • 2024-11-08
    累計 336208
    累計 336208
    今日 78
    昨日 293年生 メロン講話2024年11月7日 17時10分
    総合「山名探検隊」の学習で、メロン農家の村松さんに講話していただきました。
    袋井市の特産品である、クラウンメロンのお話を聞きました。各教室で自作のスライドでクラウンメロンの栽培について分かりやすく話していただき、子どもたちは、「1木1果」として育てることやメロンができるまでに100日かかることに驚いていました。講和後、子どもたちの疑問についても丁寧に説明してくださいました。

  • 2024-11-06
    累計 336081
    累計 336081
    今日 30
    昨日 99

  • 2024-11-04
    累計 335929
    累計 335929
    今日 8
    昨日 28

  • 2024-11-03
    累計 335899
    累計 335899
    今日 6
    昨日 372年生 生活科「うごくうごく わたしのおもちゃ」2024年10月29日 18時00分
    2年生は 生活科で 動くしくみを利用したおもちゃを作っています。
    自分で作るおもちゃを決め もっとよく動くように工夫をしたり 友達と相談して改良をしたりしています。「ぴょんコップが 高く跳んだよ。」「ロケットボンが 遠くまでとんだよ。」など、おもちゃが動き 満足感を味わっていました。
    1年生を招待する活動を 楽しみにしています。
    続きを読む>>>