R500m - 地域情報一覧・検索

町立清水中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >静岡県の中学校 >静岡県駿東郡清水町の中学校 >静岡県駿東郡清水町堂庭の中学校 >町立清水中学校
地域情報 R500mトップ >三島広小路駅 周辺情報 >三島広小路駅 周辺 教育・子供情報 >三島広小路駅 周辺 小・中学校情報 >三島広小路駅 周辺 中学校情報 > 町立清水中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立清水中学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

町立清水中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-26
    令和4年度末 退職・転任職員紹介
    令和4年度末 退職・転任職員紹介令和4年度末 退職・転任職員紹介
    令和4年度末に退職・転任する教職員を紹介します。
    校 長   三矢 康仁 長泉中学校
    教 諭   峯川 壮平 ロッテルダム日本人学校へ派遣
    教 諭   梶山 和聖 清水南中学校
    教 諭   加藤 邦彦 長泉北中学校
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    3月10日(金) 3年生を送る会 終了後 4組〜6組
    3月10日(金) 3年生を送る会 終了後 4組〜6組3月10日(金) 3年生を送る会 終了後 1組〜3組3月10日(金) 3年生を送る会 退場3月10日(金) 3年生を送る会 終了後 4組〜6組
    ※撮影者の「にぎやかな感じで」という要望に応えた写真です
    【学校生活】 2023-03-11 08:16 up!
    3月10日(金) 3年生を送る会 終了後 1組〜3組
    3年生を送る会を終えた3年生はとても清々しい表情でした。
    ※撮影者の「にぎやかな感じで」という要望に応えた写真です
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    3月7日(火) 日本語指導研修
    3月7日(火) 日本語指導研修3月6日(月) 卒業式練習 3年生3月7日(火) 日本語指導研修
    日本語指導コーディネーターの虎谷千里先生にお越しいただき、日本語指導研修を行いました。本校で日本語指導に関わっている教職員とともに、日本語指導のボランティアをしてくださっている方々にも参加していただきました。
    日本語や日本の文化をあまり知らない生徒に対する関わり方や日本語を習得するための教具などたくさんのことを教えていただきました。
    すべての生徒が笑顔で過ごせる学校にするために、さらに研修をtづけていきます。
    【学校生活】 2023-03-07 15:16 up!
    3月6日(月) 卒業式練習 3年生
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    3月3日(金) 令和5年度前期生徒会役員選挙
    3月3日(金) 令和5年度前期生徒会役員選挙3月3日(金) 令和5年度前期生徒会役員選挙
    来年度前期の生徒会役員を決める生徒会役員選挙が行われました。7名の枠に11名もの生徒が立候補しました。投票に先立って行われた演説会では、すべての候補者から学校に対する愛情と、さらに良くしていきたいという熱意を感じました。
    来週には、結果が出ますが、誰が生徒会役員になったとしても、すべての候補者の思いが生かされる生徒会になってほしいと願います。
    【学校生活】 2023-03-03 20:14 up!

  • 2023-03-03
    3月2日(木) 調理実習 8組 9組
    3月2日(木) 調理実習 8組 9組3月2日(木) 調理実習 8組 9組
    8組・9組の調理実習では、ケーキ作りを行いました。クリームを泡立てるところから始めて、果物を切ったり、デコレーションをしたりと自分たちで考えながら作ることができました。生まれて初めて缶切りを使って缶を開けに挑戦した生徒もいましたが、上手に開けることができていました。みんなで作業を分担して楽しくできました。
    【学校生活】 2023-03-02 21:34 up!

  • 2023-03-01
    3月1日(水) 公立入試前日 3年生
    3月1日(水) 公立入試前日 3年生2月28日(火) 美術作品 2年生2月28日(火) 美術作品 2年生3月3月1日(水) 公立入試前日 3年生
    明日は静岡県の公立高校の入試日です。公立高校の入試を受けない生徒も授業を静かに集中して受けることで、公立入試への雰囲気を高めてくれました。3年生全員が心を一つに合わせ、一生懸命学習に取り組んできました。
    あとはベストを尽くすのみ。自分の力を出し切る2日間になることを願っています。
    【学校生活】 2023-03-01 14:35 up!
    2月28日(火) 美術作品 2年生
    すべては紹介しきれませんが、現在作成中の生徒もいますので、また作品を紹介いたします。
    続きを読む>>>