R500m - 地域情報一覧・検索

町立清水中学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >静岡県の中学校 >静岡県駿東郡清水町の中学校 >静岡県駿東郡清水町堂庭の中学校 >町立清水中学校
地域情報 R500mトップ >三島広小路駅 周辺情報 >三島広小路駅 周辺 教育・子供情報 >三島広小路駅 周辺 小・中学校情報 >三島広小路駅 周辺 中学校情報 > 町立清水中学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立清水中学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

町立清水中学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-30
    11月29日(土) 歯科出前講座
    11月29日(土) 歯科出前講座11月29日(木) 静岡県学力診断調査11月29日(土) 歯科出前講座
    本校の1年生に歯科出前講座をするために、歯科衛生士さんと8020推進員ボランティアさんが来てくださいました。歯の模型や色の変化で噛み方がわかるガムを使ってわかりやすく説明してくださったため、歯を大切に守っていこうという生徒の気持ちが高まりました。
    【学校生活】 2024-11-29 14:14 up!
    11月29日(木) 静岡県学力診断調査
    静岡県内の中学3年生が一斉に受ける「静岡県学力診断調査」が実施されました。多くの生徒が受験する高校入試と同じく、今まで学んできたことが試される調査です。調査によって自分の得意分野と苦手分野が明らかにして、高校入試までの学習にいかしていきます。
    【学校生活】 2024-11-28 19:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-24
    清水町芸術祭
    清水町芸術祭清水町芸術祭
    清水町芸術祭が後期となり、高校生、子ども作品の展示が始まりました。本校生徒の作品も多数展示されていますので、お時間のある時にご覧いただければ幸いです。
    清水町芸術祭
    清水町地域交流センター
    後期 11月23日〜12月1日 9:00〜19:00
    【学校生活】 2024-11-23 13:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    11月19日(火) 公開授業 2年2組
    11月19日(火) 公開授業 2年2組11月18日(月) 清水町中学生文化芸術鑑賞会 その211月18日(月) 清水町中学生文化芸術鑑賞会 その111月19日(火) 公開授業 2年2組
    今年の4月に教職に就いた英語の教員が自分の研修を兼ねて授業を公開しました。ALTと連携しながら、生徒が自分の夢(目標とする職業)について英語で語る授業を展開しました。生徒は伝える内容をグループの仲間と相談しながら、自分のスピーチをまとめていました。
    【学校生活】 2024-11-19 13:08 up!
    11月18日(月) 清水町中学生文化芸術鑑賞会 その2
    生徒たちは夢中になって演奏を聞いていました。
    【学校生活】 2024-11-18 17:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-16
    11月15日(金) カワセミプロジェクト&SmileGate
    11月15日(金) カワセミプロジェクト&SmileGate11月14日(木) 定期テスト311月15日(金) カワセミプロジェクト&SmileGate
    今朝は少し雨が落ちる天候でしたが、生徒会主催のカワセミプロジェクトとPTA主催のSmileGateが行われました。空はどんよりとしていましたが、挨拶の声は晴れやかに響き渡っていました。
    【学校生活】 2024-11-15 10:38 up!
    11月14日(木) 定期テスト3
    本日は3回目となる定期テストが行われました。学んだことを一生懸命復習してきました。テストを通して知識が定着し、いろいろな場面で使えるようになってほしいと思います。
    【学校生活】 2024-11-14 18:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    11月13日(水) 幼稚園実習 3年3組
    11月13日(水) 幼稚園実習 3年3組11月13日(水) 幼稚園実習 3年3組
    3年3組は家庭科の授業の一環として、清水幼稚園で実習を行わせていただきました。最初は幼稚園児とどのように関わったらよいのか迷う様子が見られましたが、遊びを通して触れ合う中で園児との関わりのコツをつかんでいました。
    【学校生活】 2024-11-13 11:41 up!

  • 2024-11-11
    11月11日(月) 補充学習
    11月11日(月) 補充学習11月11日(月) シヅクリプロジェクト 2年生11月11日(月) 補充学習
    今年度3回目の定期テストが木曜日に迫りました。本日からテストまでの3日間は放課後に補充学習を行っています。自分で学習してもよくわからないところを教員に教えてもらうことでしっかりと理解していました。
    【学校生活】 2024-11-11 18:36 up!
    11月11日(月) シヅクリプロジェクト 2年生
    2年生は総合的な学習の時間でシヅクリプロジェクトを進めました。本日も協力してくださる企業の方にお越しいただいて、生徒の考えたプロジェクトについてアドバイスをいただきました。自分たちの頭の中にあったイメージが、少しずつ形になっていくことに面白さを感じながら取り組んでいました。
    【学校生活】 2024-11-11 18:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    11月1日(金) 美術作品 1年生
    11月1日(金) 美術作品 1年生10月31日(木) 美術作品 2年生10月31日(木) 美術作品 2年生11月11月1日(金) 美術作品 1年生
    1年生は美術の授業で、平面の構成に工夫を凝らした作品づくりをしました。平面上に描く形とともに授業で学んだ色遣いも意識しながら描きました。
    【学校生活】 2024-11-01 13:41 up!
    10月31日(木) 美術作品 2年生
    すばらしい作品がたくさんできました。
    【学校生活】 2024-10-31 18:02 up!
    続きを読む>>>