R500m - 地域情報一覧・検索

市立三和小学校 2023年12月の記事


市立三和小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-28
    2023年12月 (22)よいお年をお迎えください
    2023年12月 (22)よいお年をお迎えください投稿日時 : 16:15
    本日が2023年の仕事納めとなります。
    今年は、5月以降、コロナ感染症が五類に移行し、日常生活の様々な制限が解除され、学校生活においても、コロナ禍前に少しずつ戻ってきた年でもありました。こども達も学習に運動に一生懸命取り組み、様々な成果を上げた一年を過ごすことが出来ました。
    これもひとえに、保護者や地域の皆様のご理解・ご協力・ご支援のおかげだと感謝申し上げます。今年一年、たいへんお世話になりました。
    連日寒い日が続いておりますが、どうぞご自愛ください。
    それでは、よいお年をお迎えください。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    2023年12月 (18)投稿日時 : 10:46明日は終業式のため、2学期の授業は今日で最後になり・・・
    2023年12月 (18)投稿日時 : 10:46
    明日は終業式のため、2学期の授業は今日で最後になります。冬休みを間近に控えていますが、三和っ子たちは、一生懸命に学習に励んでいます!
    <1年生 国語>
    <ふれあい学級 国語>
    <4年生 国語>
    <5年生 算数>
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    2023年12月 (17)今日の授業風景~6年生~
    2023年12月 (17)今日の授業風景~6年生~投稿日時 : 15:24
    6年生は体育の表現活動の時間で、よさこいを踊っています。声を出しながらみんな笑顔で楽しく踊っていますね!三和太鼓~4年生から3年生へ~投稿日時 : 14:41
    4年生が頑張ってきた三和太鼓演奏が、3年生に引き継がれていきます。朝の時間を使って4年生が3年生に丁寧に教えてくれています。三和太鼓の伝統を3年生の皆さんが立派に引き継いでくれることを願ってます!

  • 2023-12-17
    2023年12月 (15)見学学習宇に行ってきました~1・2年生~
    2023年12月 (15)見学学習宇に行ってきました~1・2年生~投稿日時 : 12/15
    12月13日(木)1・2年生は、「アクアマリンふくしま」に見学学習に行ってきました。一般のお客様にも元気にあいさつし、とても礼儀正しい児童達でした。一生懸命にメモを取りながら、楽しく学習してきました。
    天気にも恵まれ、充実した一日でした。みなさん、お疲れ様でした!見学学習に行ってきました!~3・4年生~投稿日時 : 12/15
    12月13日(木)3・4年生で、「暮らしの伝承郷」と「フラワーセンター」に見学学習に行ってきました。天気にも恵まれて、楽しい一日になりました!
    楽しく充実した見学学習でしたね。一日お疲れさまでした!

  • 2023-12-15
    2023年12月 (13)投稿日時 : 12/134年生は外国語活動の時間です。ALTの先生と一緒に・・・
    2023年12月 (13)投稿日時 : 12/13
    4年生は外国語活動の時間です。ALTの先生と一緒に、英単語を使ったゲームを楽しく行っています。
    1年生は国語の授業で漢字の書き方を練習しています。
    2年生はお楽しみ会の話し合いを行っています。どんな内容で実施するのか楽しみですね!
    0

  • 2023-12-08
    2023年12月 (8)投稿日時 : 11:235年生は体育の授業でバレーボールのゲームを行っていま・・・
    2023年12月 (8)投稿日時 : 11:23
    5年生は体育の授業でバレーボールのゲームを行っています。チームで協力し、楽しく進めることができましたね!
    投稿日時 : 12/07
    ふれあい学級では、6年生は国語の学習、1年生は算数の学習中です。
    2年生は算数でかけ算九九の学習中です。正解すると正解ピンポンを使って先生が合図を送ります。みんな◎はもらえましたか?
    3年生は理科の授業で、「物は形を変えると重さは変わるだろうか?」をテーマに学習中です。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    2023年12月 (2)伝統野菜教室~3・4年生~
    2023年12月 (2)伝統野菜教室~3・4年生~投稿日時 : 15:32
    11月30日(木)に今年度最後の伝統野菜教室が行われました。今年の夏は猛暑の影響で、「むすめきたか」がうまく育たず収穫も上手くできませんでしたが、今日は、「むすめきたか」を使った粒あんでクレープ作りを行いました。今回も、ペールノエルの永久保様のご協力いただき、各々がむすめきたかとフルーツを入れて、オリジナルのクレープを作りました。その後は発表会が行われ、むすめきたかについて調べた内容について発表を行いました。
    <まずはクレープ作りです。>
    <クレープ作りの後は、発表会を行いました。>
    <最後はクレープを美味しく頂きました!>
    この学習にご協力頂いた、いわき市、三和公民館、三和支所、そして多くの地域の方々に感謝いたします。どうもありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-02
    2023年12月 (1)なかよし集会(縦割り班活動)
    2023年12月 (1)なかよし集会(縦割り班活動)投稿日時 : 12/01
    今日はお昼の時間を使って縦割り班活動です。教室・多目的教室・校庭・体育館を使って、縦割り班で楽しい活動を企画しました。子どもたちはこの活動が大好きです。
    〔ふうせんバレー〕
    〔いす取りゲーム〕
    〔だるまさんがころんだ 校庭ver.〕
    〔リレーおいかけっこ〕
    続きを読む>>>