R500m - 地域情報一覧・検索

市立長沼小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県須賀川市の小学校 >福島県須賀川市長沼字殿町の小学校 >市立長沼小学校
地域情報 R500mトップ >鏡石駅 周辺情報 >鏡石駅 周辺 教育・子供情報 >鏡石駅 周辺 小・中学校情報 >鏡石駅 周辺 小学校情報 > 市立長沼小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長沼小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立長沼小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-26
    授業参観お世話になりました
    授業参観お世話になりました02/24長沼小-サイト管理者{{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}{{item.TrackableCreator.handlename}}もっと見る2023年2月 (15)授業参観お世話になりました投稿日時 : 02/24
    2月24日(金)授業参観がありました。今年度最後の授業参観です。各学年とも、学年のまとめとして一生懸命学習に取り組んでいました。また、授業参観後は、各学級での懇談会、その後、PTA専門委員会、執行部会等で今年度の反省や来年度へ向けての話し合いが行われました。令和4年度、保護者の皆様には大変お世話になりました。今年度もあとわかですが、よろしくお願いします。豆腐を作ったよ投稿日時 : 02/22
    2月22日(水)3年生が豆腐作り体験を行いました。地元の柳沼豆腐店様を講師にお迎えし、豆腐の作り方について学びました。実際に自分たちで豆腐を作って、食べました。子どもたちは豆腐作りの行程に興味津々。職人技に感動しながら、すばらしい体験ができました。長沼地区の学校と地域を繋ぐすばらしい環境、協力してくださる地域の方々のあたたかさ、長沼の地域の力に感謝です。学校の掲示物投稿日時 : 02/21
    学校には、様々な掲示物があります。何かのイベントを告知するものであったり、委員会などのお知らせであったり、児童の作品であったり・・・時期によって掲示物が変わり、面白いです。今日は、版画の作品が掲示されていました。

  • 2023-02-19
    長沼小学校の図書室
    長沼小学校の図書室02/17
    02/162023年2月 (12)長沼小学校の図書室投稿日時 : 02/17
    2月17日(金)学校司書の三本松先生が来校されました。この日の朝は、2年生の読み聞かせをしていただきました。その後、図書室に行ってみると・・・
    入り口に三本松先生がいらっしゃる事を知らせる札がありました。
    中に入ってみると、2月の掲示が・・・
    そうです。2月の掲示は節分の鬼でした。季節感がある掲示ですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    投稿日時 : 02/10
    投稿日時 : 02/10

  • 2023-02-07
    4年生読み聞かせ
    4年生読み聞かせ02/062023年2月 (4)4年生読み聞かせ投稿日時 : 02/06
    2月6日(月)4年生で学校司書の三本松先生による読み聞かせがありました。読んでくださったのは2冊、「たんぽぽ」「私はネコが嫌いだ」という本です。「たんぽぽ」は、タンポポの1年を詳しい絵と文章で紹介する内容。「私はネコが嫌いだ」は15年間育てたネコが死んでしまう切ないお話です。子どもたちは、静かに真剣な様子で聞いていました。
    0