R500m - 地域情報一覧・検索

市立柱沢小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県伊達市の小学校 >福島県伊達市保原町所沢字東畑の小学校 >市立柱沢小学校
地域情報 R500mトップ >保原駅 周辺情報 >保原駅 周辺 教育・子供情報 >保原駅 周辺 小・中学校情報 >保原駅 周辺 小学校情報 > 市立柱沢小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立柱沢小学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立柱沢小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-30
    陸上の練習
    陸上の練習熱中症対策をして…陸上の練習
    5・6年生が陸上大会の練習をしていました。暑さ対策をしながら、初めての校庭での練習となりました。練習の仕方を確認し、技術的な練習にも取り組みました。
    【学校行事】 2023-08-29 10:53 up!
    熱中症対策をして…
    今日は熱中症対策をしっかりして活動を行いました。5・6年生は朝の時間にストレッチを中心とした陸上の練習を行いました。また、休み時間には外で元気に遊ぶ姿も見られました。
    【学校行事】 2023-08-28 15:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-20
    とてもとても暑い夏休み(28日目)
    とてもとても暑い夏休み(28日目)とてもとても暑い夏休み(27日目)とてもとても暑い夏休み(28日目)
    JAふくしま未来の広報誌「ほだで場新聞」に、柱沢小の活動が掲載されていました。
    【学校行事】 2023-08-17 08:46 up!
    とてもとても暑い夏休み(27日目)
    お盆が過ぎてもまだまだ暑い日々が続きます。熱中症には十分注意してくださいね。全国各地では大きな災害が起きています。日頃からの備えが必要だと感じました。畑の野菜も最近の雨で元気を取り戻しています。スイカは、残念ながらほぼほぼ割れてしまっています…。
    【学校行事】 2023-08-16 10:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-12
    とてもとても暑い夏休み(21日目)
    とてもとても暑い夏休み(21日目)とてもとても暑い夏休み(20日目)とてもとても暑い夏休み(21日目)
    6年生が作物のお世話をしに来てくれたとき、スイカは太陽の光に弱いので葉っぱで隠れるぐらいがよいとのアドバイスをくれました。おじいちゃんの話だそうです。なるほど。トウモロコシの根元に移動したら少し日陰になるかな。収穫しに来て〜!
    【学校行事】 2023-08-10 11:30 up!
    とてもとても暑い夏休み(20日目)
    あっという間に20日目。夏休みの宿題は進んでいるでしょうか。全国的に猛烈に暑い夏。野外でのい活動は無理をしないようにしましょう。さて、畑の作物ですが…、スイカが割れてしまうことが多いようです。小玉すいかとはいえ、もう少し大きくなる予定ですが、早めに収穫したほうがよさそうです!
    【学校行事】 2023-08-09 08:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-08
    とてもとても暑い夏休み(14日目)
    とてもとても暑い夏休み(14日目)8月とてもとても暑い夏休み(14日目)
    毎日暑いですね。熱中症対策をきちんとしてくださいね。さて、畑の作物に異変が。スイカが割れたり腐ったり…。原因は何だろう…。
    【学校行事】 2023-08-03 09:34 up!