R500m - 地域情報一覧・検索

市立柱沢小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県伊達市の小学校 >福島県伊達市保原町所沢字東畑の小学校 >市立柱沢小学校
地域情報 R500mトップ >保原駅 周辺情報 >保原駅 周辺 教育・子供情報 >保原駅 周辺 小・中学校情報 >保原駅 周辺 小学校情報 > 市立柱沢小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立柱沢小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立柱沢小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-27
    今日の休み時間
    今日の休み時間クラブ見学会キッズ・プログラム サッカー教室(1・2年生)今日の休み時間
    まだ校庭に雪が残っていたので、みんなで雪遊びです。
    【学校行事】 2024-01-26 14:13 up!
    クラブ見学会
    25日にクラブ見学会がありました。3年生がクラブ活動を体験しました。ゴールドスポーツクラブでは、一緒にドッチボールを楽しみました。キラキラハンドメイドクラブでは、プラバンでキーホルダー作りを見学しました。どちらもとても楽しそうでした。
    【学校行事】 2024-01-26 10:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    版画の制作
    版画の制作数字を探して休み時間には…版画の制作
    5年生が図工で版画の製作に取り組んでいました。彫刻刀を上手に使っていました。できあがりが楽しみですね。
    【学校行事】 2024-01-22 17:59 up!
    数字を探して
    1年生が学校の中にある数字を探していました。算数で学習した大きな数を探していました。数字はいっぱいあるのですが、探しているものはなかなか見つかりません。でも楽しそうでした。
    【学校行事】 2024-01-22 12:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    今日もたこがあがりました
    今日もたこがあがりましたキャッチボールがプチブーム動画撮影登校風景今日もたこがあがりました
    1・2年生がたこあげをしました。今日はほどよい風が吹き、風に乗ってたこが高くあがりました。気持ち良さそうに風に舞っていました。
    【学校行事】 2024-01-19 17:24 up!
    キャッチボールがプチブーム
    キャッチボールがちょっとしたブームになっています。投げたい・捕りたい…上手になりたい。できる限り一緒にやりたいです。
    【学校行事】 2024-01-19 15:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    鼓笛の全体練習
    鼓笛の全体練習たこあげ鼓笛の全体練習
    わくわくタイムに鼓笛の全体練習がありました。これまで個別の練習でしたが、今日は4・5年生が全員集まって練習しました。パートごとに話し合いながら進めていました。
    【学校行事】 2024-01-18 14:41 up!
    たこあげ
    2年生がたこあげをしました。今日は風がなく、子どもたちは校庭を走り回っていました。気持ちよく風をとらえていました。
    【学校行事】 2024-01-18 14:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-17
    マット運動
    マット運動板を切って…でこぼこを使ってマット運動
    5・6年生がマット運動に取り組んでいました。後転でのきちんと手を着く練習を繰り返しやっていました。
    【学校行事】 2024-01-17 13:47 up!
    板を切って…
    4年生は、板を切って、切った部品を組み合わせて立体を作ります。まずは板をどのように切るかを考えていました。うん、真剣!
    【学校行事】 2024-01-17 11:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    昼休みも…
    昼休みも…休み時間も…雪が降って…昼休みも…
    昼休みも、今日は雪遊びです。雪まみれで楽しかったです。
    【学校行事】 2024-01-16 14:18 up!
    休み時間も…
    休み時間も雪遊び!
    【学校行事】 2024-01-16 11:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-15
    墨でえがいた世界
    墨でえがいた世界たこづくり風が強い日墨でえがいた世界
    6年生が墨汁を使ってアートに挑戦していました。筆を動かして行くうちに見えてきたものは…!?
    【学校行事】 2024-01-15 16:46 up!
    たこづくり
    2年生がたこを作っていました。糸を結びつけるところを先生と一緒にしていました。明日みんなでたこあげしたいと思います。
    【学校行事】 2024-01-15 12:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    新しい年の幕開け
    新しい年の幕開け1月新しい年の幕開け
    新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年早々,各地で様々な災害・事故が発生しました。心が痛みます。学校現場でも危機管理意識を高めて行かなければならないと感じました。子どもたちの安全・安心を第一に,教育活動を進めて参ります。ご支援・ご協力をよろしくお願いします。
    【学校行事】 2024-01-04 14:50 up!