R500m - 地域情報一覧・検索

市立柱沢小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県伊達市の小学校 >福島県伊達市保原町所沢字東畑の小学校 >市立柱沢小学校
地域情報 R500mトップ >保原駅 周辺情報 >保原駅 周辺 教育・子供情報 >保原駅 周辺 小・中学校情報 >保原駅 周辺 小学校情報 > 市立柱沢小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立柱沢小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立柱沢小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    英語の授業
    英語の授業リレー!英語の授業
    6年生がALTと数え方について学習していました。4からはなかなか言えませんね。
    【学校行事】 2024-04-26 12:33 up!
    リレー!
    3・4年生がリレーに取り組んでいました。どうしたが速くバトンパスができるか…。
    【学校行事】 2024-04-26 12:31 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    桜の絵
    桜の絵委員会の活動計画発表花壇の整理気持ちよい朝桜の絵
    3・4年生が桜の絵を描いていました。花はもちろんのこと力強い幹が印象的でした。
    【学校行事】 2024-04-25 17:38 up!
    委員会の活動計画発表
    委員会活動の活動計画発表を放送にて行いました。今日は熱血スポーツ委員会とヒーロー保健美化委員会が発表しました。6年生が中心となり活動を始めました。
    【学校行事】 2024-04-25 17:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-15
    授業参観1
    授業参観1授業参観2授業参観1
    今年度最初の授業参観がありました。一つ進級し、少しだけ大人になった子どもたちの姿をお見せすることができたことと思います。
    【学校行事】 2024-04-12 14:51 up!
    授業参観2
    文章を作ったり表現したり…。のびのびと取り組んでいたように思います。
    【学校行事】 2024-04-12 14:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    さわやかな朝
    さわやかな朝さわやかな朝
    さわやかなお天気の下、朝のマラソンから一日が始まりました。子どもたちは元気いっぱいに校庭を走っていました。
    【学校行事】 2024-04-12 08:50 up!

  • 2024-04-11
    体育(1・2年生)
    体育(1・2年生)理科の観察桜満開…体育(1・2年生)
    さわやかな空気が気持ちいいです。元気いっぱいに体を動かしていました。この後、鬼ごっこをして楽しみました。
    【学校行事】 2024-04-11 10:51 up!
    理科の観察
    3年生が校庭で春を探していました。よく見るといろいろな草花が顔を出していました。
    【学校行事】 2024-04-11 09:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    しだれ桜…
    しだれ桜…しだれ桜…
    しだれ桜がたくさんの花を咲かせました。周りの桜も今にも咲きそうです!
    【学校行事】 2024-04-04 10:26 up!

  • 2024-04-02
    校庭のしだれ桜が咲き始めました
    校庭のしだれ桜が咲き始めました新年度のスタート!2024年度校庭のしだれ桜が咲き始めました
    昨日から少しずつ咲き始めたしだれ桜。今朝は更に多くの花が咲いていました。ソメイヨシノの芽もピンク色が見えるようになりました。
    【学校行事】 2024-04-02 07:43 up!
    新年度のスタート!
    素晴らしい青空の下、少しずつしだれ桜がピンクになってきました。ソメイヨシノはまだつぼみ。いよいよ令和6年度のスタートです!
    【学校行事】 2024-04-01 11:53 up!
    続きを読む>>>